mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

ツェルマット

投稿日:


『報道ステーション』でスイスの『ツェルマット』って町の取材があってた。

なんでも、ECOに関して非常に進んでるとの事で・・・

わたくしモハマヒデも、この町に行ったことがありにけり♪

『マッターホルン』っていって、スイスのアルプスを代表する山の麓に位置するんだな。
上の山がそうだね↑

近年、氷河が溶け出してるらしく、その大きな原因が二酸化炭素!
クルマからでる排気ガスも要因の一つ。
『じゃあ、町にクルマを入れるのやめましょ♪』って決まりが出来て、この町には電気自動車や電気バスが走ってるんだ~。すごいね~。

おれっちが行った4年前も、この電気自動車を見ることが出来た!
それに、観光用だろうけど、馬車も見た。
かなりのハイポイントだったし、寒かったせいもあるかもしれないけど、空気はとってもキレイだったことを憶えてる(日本に帰った途端に咳が出たからね)

テレビで出てたシーンが、自分も歩いてたとこだったから、ついつい懐かしくなってしまったんだな~

そういや、↓のこんなこともやったな~。山に行ったらやってまう典型的なポーズですが・・・

あぁぁ・・一緒に登ったケンちゃんは元気かな~?

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

 IN 上海旅行 「朱家角」に行ってきた 

上海から50kmくらい離れたところにある

no image

隣町編・真面目に観光

さて、釜山から東に位置する海雲台にやってきました。

no image

カレー尽くしの毎日

朝 昼 晩と毎日カレー尽くしっす! まずはBreakfast これは「ROTI CANAI」っていうマレーシアの代表的な朝食です! これがガチウマい! 作り方は鉄板の上で生地を伸ばし、何層にも重ねて焼 …

no image

ぷら~っと隣町に 定番の屋台を満喫♪

釜山に来たら、必ず食べるものがございます!!

no image

マイナーな手土産

釜山に行って、マイナーな自分へのご褒美を紹介♪           まずはこちら。         &nbsp …

PREV
夕立
NEXT
えび三昧