mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

釜山の地下鉄

投稿日:


釜山の地下鉄はじつに便利!
主要ポイントに簡単に行けちゃいました♪

それに安い!!
隣の駅までは1100ウォン 
それ以降、つまり2区間以上になると一律1300ウォン!

つまり・・・約100円でどこまででも行けちゃう♪

素晴らしいね~\(^o^)/

あと、ハイテク機能もついてたりする。

いま、福岡の電車も「nimoca」とか「はやかけん」とかあるけど、
釜山にも似たようなものがある。
いわゆる、お金をチャージして改札口で簡単に通過できるシステム。

でも、釜山はすでにカードではない!
もちろんカードもあるみたいだけど・・

こんなキーホルダー型だったり、ケータイにそのままチャージできたりするんだな!

ケータイは便利だし、キーホルダー型も種類も豊富!熊の人形みたいなものまであったりする!

それを駅に置いてる、専用のチャージ機のトレーに置いてお金を入れるだけ。

これはホントに便利!!
いちいちカードを出さなくてもいいんだす!オシャレだしね(^.^)

福岡もカードタイプじゃなくて、こういったものに変えたら人気が出るんじゃないかな~

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マンディ

近頃、暑さ爆発ですな・・・ 軽い夏バテを起こしておりますよ、わたくし・・・(゜ロ゜)ギョエ!! 先週、ホントに忙しくて、体重が3Kg落ちてるっぽい! ベルトの穴を1つ変えることになってしまった・・(- …

no image

in釜山2019 「新世界スパランド」で癒されてきたっす

蟹を堪能したあと、 再び電車に乗って「センタムシティ」というエリアまで移動。

no image

ぷら~っと隣町に 新しい観光スポット?!

いちお、目的はあった。

no image

南国のフルーツ

日本はどんどん寒くなっていってるんでしょうか? けど、こっちは・・・やっぱし暑いや!! 首の後ろがヒリヒリするくらいに焼けてきてる! 日陰に入るとそうでもないんだけどね~(-_-;) せっかく南国に来 …

no image

蘇州 獅子林

最後に回ったのは『獅子林』ていう庭園。 正直、どこも広くて移動するのが大変だ・・(-_-;) こちらもしっかり世界遺産! 蘇州四大庭園の一つらしいよ。 ここの特徴は、なんといっても白い奇岩 水の浸食に …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031