mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(パン)

「Blue Le」でパン買ってモーニングした

投稿日:

 

朝はどっちかというとご飯派ですが、

 

 

パンは基本好きなので、オフの日はパンを食べるようにしてます

 

 

そんで、早良区次郎丸にあるパン屋さんに朝ごはん用のパンを買いに行ってきました。

 

お店の名前は『Blue Le』

 

 

去年くらいに出来たお店・・かな?

 

 

職場の人に教えてもらうまでまったくノーマークでしたwww

 

 

日によって違うみたいだけど、この日は朝9時オープン。

 

 

美味しそうなパンが並んでます!

 

 

ぜ~んぶ食べたいって欲望を抑えて・・・とりあえず4つほど購入

 

 

 

こちら、パニーニ

 

 

チーズとベーコンが飛び出しててめちゃ美味しそう♪

 

 

カットしてみると・・・卵スプレットがたっくさん♪

 

 

あぁ、これウマイ(*^▽^*)

 

 

パニーニのパンがふんわりモチモチ♪

 

中の具も、卵にベーコンも塩味がちょうどいい!

 

 

クロワッサン

 

 

家のトースターで軽く温めてから・・・

 

 

うほっ♪ 

 

 

手で割いてみたらバターがジュワっと染み出てきた!!

 

サクサクの生地にバターがしっかり練り込まれてる♪

 

激うまい♪(≧▽≦) 

 

ここまでバターがたっぷりのクロワッサンは初めてかも♪

 

 

 

ちなみに、コンビニで買ったバナナラッシーをお供にしてますけど、

 

 

 

けっこうバナナ感強めで美味しい♪

 

 

これは 栗とカマンベールのパン

 

 

栗とチーズって合うの?って思いながら買ってみたけど

合う!!もう美味い♪

 

 

お店で人気と書いてた明太フランス

 

 

けっこうな大きさ!

 

 

これはディナーの時に食べてみた。

 

中にも外側にも明太子がびっしり!!

 

 

パンもガチガチに硬い生地ではないので食べやすい♪

 

美味しいっす!!

 

今回買ったの、どれもハズレなし!!

 

まだまだ気になるパンがあったのでちょくちょく買いに行こう♪

 

-食べ歩き系(パン)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「茶菓房林檎の樹」で人気のメロンパンをGET!

  ハイ、今週は3月下旬に熊本にドライブに行った内容っす。   次の目的地に向かう前にちょっと寄り道・・・   南小国町にあるカフェ 『茶菓房林檎の樹』に行ってきました。 …

in阿蘇「めるころ パン工房」 なんと8年ぶりでした!

  南阿蘇にある、 20代の頃から行ってるパン屋さんに久しぶり行ってきました!   『めるころ パン工房』   なんと8年ぶりです!!(;゚Д゚)   しかも前 …

ニューオープンのパン屋さん「Doux Fleurs」

  城南区の神松寺にあたらしくパン屋さんが出来てました!!   『Doux Fleurs』というお店で、   場所は、福大通りの福岡市消防局城南消防署を曲がったところにあ …

「CAMELBAGEL (キャメルベーグル)」がっつり買ってみた♪

  グーグルマップで偶然見つけたお店っす! しかも、余裕の徒歩圏内!!   ここにお店があったこと自体知りませんでした(;・∀・)   城南区神松寺にある 『CAMELB …

no image

「もはや最高傑作」です

きましたね・・・高級食パンの波が!!