mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

ニューオープン!「うちたて 麺吾郎」に行ってきた

投稿日:

 

場所は博多区半道橋2丁目

ラウンドワンの敷地内に新しくうどん屋さんがオープンしてました

 

『うちたて 麺吾郎』

 

釜玉つけうどんってのがイチオシのうどんっぽいです。

 

 

写真のは「博多肉釜玉うどん」ってのみたいだけど、美味しそうだな~。

 

 

凄いのは、うどんの量を2玉に増やしてもお値段変わらず!

 

そりゃ2玉いっちゃうでしょwww

 

 

 

なんとこれは! あのスタイルのうどん屋さんと似てる!!

 

 

ってことで、オーダーしてそのままテーブルのほうへ移動!

 

 

 

トッピングの追加はいろいろセルフ&フリーです。

 

 

卵のお代わりも無料!?(;・∀・)

これは斬新だな~♪

 

 

 

ってことで、「博多肉釜玉うどん」を。

 

 

 

これがつけだれっす。

 

 

温泉卵を入れるのがベターですが、最初は普通にいただきます。

 

 

あっ、なるほどね!

 

 

かなり煮込まれたお肉で、甘く醤油で味付けされてる。

それにうどんをググらせて食べるんだけど、

 

 

まさにすき焼きみたいっす♪

 

 

これに卵を入れれば完璧にすき焼きうどん!

 

 

なかなか美味しかった♪

 

 

うどんのほうは、ちょい平麺で柔らかめ。

 

 

こっちのうどんに慣れてたら食べやすいと思う

 

 

 

相方さんとシェアして食べてたので、もう一品は定番のごぼう天うどん

 

 

ん?

 

スープが・・・ぬるい。

 

 

そんで、薄い・・・(;・∀・)

 

 

 

これは微妙だな・・・

たまたまかもしれないけど、いろいろ中途半端でした。

 

ごぼう天は味がついてて美味しかったけどね。

 

 

ごちそうさまでした。

 

おなかいっぱいになりました

 

 

 

-うどん
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「牧のうどん」のカレーっす

はいっ、福岡のソウルフードっす♪

no image

「えびすやうどん」でがっつり腹いっぱい♪

キャナルシティに寄ろうと思ったところで

no image

やっぱりウマイ♪かつみ屋

ちょいとドライブがてら鳥栖に寄り道。

no image

「こまどりうどん」で晩御飯

やっぱ・・・・最近はあっさり系のうどんが恋しくなってるな。

no image

『久留米荘』での懐かしい思い出

用事を済ませて、バスで西鉄に向かう途中、
帰りにラーメンでも食べて行こうかな・・・