mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

大龍ラーメン蔵龍

投稿日:


久留米の有名ラーメン店である
『大龍ラーメン』
が、なんと福岡市早良区に登場したってことで、遅くはなったが行ってみた。

昼ごはんの混雑を避けて、避けすぎた午後3時・・・・

お店の中はおれっち1人・・・(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

ま、いいんですけどね♪

ヤンキーですか?って聞きたくなるような金髪のねーさんの店員さんにラーメンを注文。

んで、出てきたのがこちら↓

なんか・・・福岡で久留米のラーメンを食べるって、結構不思議な感じだな~。
見た目と香りはしっかり大龍のラーメンダス。


脂もたっぷり入ってるよな~。
味のほうは・・・・あ、(・_・)普通に大龍の味だ・・

ってか、あまりにも当然すぎて、(よく食べてたからかな?)さしたる感動もなく、黙々と食べてしまった・・・

ちょっと、久留米と違うところは『替え玉』があるところかな?

今はどうか知らないけど、久留米のラーメン店はほとんど『替え玉』なるものはないからね~。

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『元勲』のつけ麺

稽古の帰り、平尾にある『博多 元勲』に行ってきた。 相変わらずの人気店、店内はカウンターのみで、10席くらいかな? 否応なしに行列が出来てしまう。 一番ベーシックなつけ麺を注文。 席に着いて、まず出て …

no image

久々に南下したんで、「ひろせ食堂」に行ってみた

お仕事がオフな日の土曜日。

no image

「麺処 極み 大名店」のちょっと変わった麺をいただいた

豪雨の影響からか、けっこう涼しい日が続いてましたね。
 

no image

久留米の『久留米ラーメン』

ごっつ晴天! 久しぶりのin久留米。 今年のお盆も里帰りは難しそうなんで、ちょいと早めにお線香をあげに親戚ん家を訪問。 約2年ぶりかな~・・・ 同じ福岡でも、なかなかきっかけがないと行かないもんだね~ …

no image

「とり田」の担々麵食べてきました

KITTEの地下、いっつも盛り上がってますよね~♪