mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

食事処『金太郎』

投稿日:


腹が減ったんで、食事にありつくことにした・・・

んだけど、相変わらず適当な店が見つからない(・。・;

出来れば郷土料理的なものを食べたいんだよね~・・・

2,3件候補があったが、どうにもこうにもピンとこない・・・

なので、ケータイのネットで「玖珠 食事」で検索して、なんだかウマそうな店を見つけた。

時間は午後2時くらい・・・念のためにTELしてみると、まだ大丈夫だそうで♪

行ったのが『金太郎』って店!

名前はちょっと怪しいが、立派な店構えと内装っす!

メニューを見ると、どれもウマそうなものばかり!

その時の世間話で、最近タレントの「大泉洋」も来たんだそうで

そんな店員さんにオススメされた[かぐや姫セット] ¥850を注文してみた。

それがこちら!

そう!このかぐや姫セットには大分名物のとり天と・・・

同じく名物のだご汁が付いてるんです!

これが・・・どちらもたまらんウマさ!d(>_< )Good!!

だご汁のほうは、とっても具沢山\(^o^)/
しかもお椀がでっかい♪
だごは平麺みたいな大きさでこれだけでも食べ応えアリっす。

そしてとり天。
ジューシーだし、3切れ入ってるが、十分なボリュームです!

とり天定食だと7切れ入ってるらしいが・・・3切れくらいで丁度良いと思う(^_^;)

お得で美味しくて腹いっぱいになりました!

ごちそうさまでした♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    正統派!
    かぐや姫セット、、、正統派のとり天とだご汁ですなあ。十分なボリューム感は写真からも伝わってきました。

  2. モハマヒデ より:

    郷土~
    ちょっとした観光地っぽいとこでしたけど、なかなかの美味しさでした。

    そういや、だご汁には白玉も入ってましたけど、一般的に入ってるものっすか?

  3. ノブトモ父ちゃん より:

    白玉は…
    白玉ですか!?
    斬新かもしれんです。普通小麦粉のだご(だんご)だけだったように記憶しちょります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

in人吉 ラフティングしにきたぜ~♪

タイトル通りなんだけど、人吉までやってきました!!

no image

佐世保バーガー『ひかり』

せっかく長崎まで来たので、ちょっと足を延ばして佐世保まで行ってきた。 目的は・・・ YES! 佐世保バーガーっすよヽ(^o^)丿 夕方になってしまって、思ってた以上に時間はかかったが、なんとか到着。 …

no image

ギョーザ 思いつきの店

新温泉から数メートルほど行ったところにある餃子のお店 『おもいつきの店』 最初は「冗談か?」と思うネーミング。しかし、ホントにあったんだな(^_^;) ここも、人吉を代表するお店みたい。 実を言うと、 …

no image

上村うなぎ

ついに人吉市内に到着!! かなりの空腹状態っす♪  いつもだったら、昼食は行きあたりばったりなんだけど、この日はちゃんと決めてました!! 雑誌やネットで調べてみると、人吉で有名なうなぎの店があるとか・ …

no image

平戸瀬戸市場でお買い物

平戸市に来たときにも書いたけど、ホントここ、いろんな思い出があるところなんです。