mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

今年も寒いアレをする時がきた

投稿日:

夜勤明け・・・、

 

 

 

キター\(^ー^)/!!!

 

 

 

 

去年実行し、大満足の末、

「来年もやろう!」とノブトモ父ちゃんと決めてた1泊2日長湯温泉の旅!

 

 

今年も偶然ではあったが、実現し、願いが叶いました!

 

 

神さまありがとう(;∇;)/~~

 

 

しばらくこのネタでいくッス♪

 

 

 

今回は1日目だけ参加のS田さん、

出発前日に急遽参加することが決まった父ちゃんの弟さんの野郎4人で出発!

 

 

いざ、大分へε=ε=┏( ・_・)┛

 

 

帰省ラッシュにもそんなにぶつかることなく、

まずは無事に長者原へ。

 

 

 

さすがにここまで登ってくると、天気の影響もあるが肌寒いくらいの気温。

 

 

ハァ・・・寒いとヒクなー・・・(-o-;))

 

 

 

ここでまずは腹ごしらえ。

 

 

 

名物のとり天を食す!

 

 

このあとに、アレが待ってるから、エネルギーを確保しないと(>_<)

 

 

 

そのアレとは・・

 

 

 

 

 

これだー!

 

 

『寒の地獄温泉』

 

 

 

 

なぜかわからんけど、前回一緒に来たときに、

ノブトモ父ちゃんがココをえらく気に入ったらしく、

今回の旅行のエントリーから外されることは皆無でした(ToT)

 

 

 

弟さんもS田さんも、

大した情報を与えられずに連れてこられてるから、ちょっとかわいそう・・・(^_^;)

 

 

 

代金払って、水着に着替え、風呂を目の前にして、躊躇。

 

 

やっぱり冷たてーなぁ(+o+)

 

 

「まず、己と戦い、そして父ちゃんをなじろう!」っと決意してイン!

 

 

 

 

 

ひゃ~~!!\(◎o◎)/!

きく~~!!

 

 

 

 

「あ~、これ、けっこうイイね♪」っと弟さん。

 

「ねっ!気持ちいいやろ♪」っと父ちゃん。

 

 

 

この兄弟はどうなってんだ???

 

 

 

S田さんとおれっちはすっかり口数減ってるのに・・・(-_-;)

 

と、とりあえず写真を撮らんと!!

 

 

なんとかスマイル♪

もうこれが限界っす。

 

成分表

 

 

 

 

 

”ある程度経つと中で震えが・・・・”ってもうがっつりなってますよ!

 

 

 

父ちゃん、はしゃぎ過ぎでしょ(^_^;)

 

 

でも、今回は時間がなかったんで早めに切り上げ!

 

助かったーー!

 

あ、なじる余裕がなかったな。

 

 

体が芯まで冷えたあと、ガンジーファームにてソフトクリームを食す!

 

 

ウマい♪・・・んだけど、身体が芯まで冷え切ってて、さらに追い風なような(^_^;)

 

 

「来年も行こうね♪」

 

そうね・・・この苦行は避けられないかな・・(=_=)

-weblog

執筆者:


  1. ノブトモおやじ より:

    災い転じて・・・。
    いやいや~、素晴らしいレポートありがとうございます
    きっと多くのヒデファンがこの秘湯を訪れたくなることでしょう!Via 寒の地獄。
    次は冬にでもいきましょうかね~

  2. モハマヒデ より:

    ノブトモおやじさんへ
    これ見て行きたくなるのって、貴殿くらいでしょ(-_-;)

    残念なことに、ここは夏期限定なんですよ♪

    いや~、残念!こんなにいいところが年に一回しか行けないなんて!
    残念すぎて涙が出てきそう♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ゆく年くる年ですよ♪

何年ぶりだろう・・・年末年始を飲んで過ごせるのって・・・ 3年連続年越し夜勤だったもんな~・・・(^_^;) 今度は違います!! Viva休日! 偶然の休みだった! そして今回はノブトモ父ちゃんのお誘 …

no image

街はキラキラしてました

やっぱ、イブ本番ともなると、警固公園は人、人、人っす(^_^;)

no image

国際的な呑みっした♪

高砂での稽古のあとに、 Tジョイ博多に映画を観に行く予定で、待ち時間対策を準備万端に!   残り稽古もほどほどにし、さて帰ろうかなと思ってたら、   お隣にいたIさんと世間話をし、 …

no image

「カップヌードル 謎肉祭」げっと

カップラーメンってあんまり買う機会がないんだけど、
 

no image

ケーキ選び

はい、再び幹事ネタです。 2次会で「ケーキを出そう」って山さんと話し合い、いろんなお店を回ってみた。 ・・・ホントにいろいろあるね・・・・ 大きさもボリュームも値段も様々! 出来るなら、安くて美味しい …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031