mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

樫原湿原

投稿日:


お昼・・・ひょんな時間に山さんからメールが・・「湿原に行こうや!!」

ヾ( ̄(エ) ̄;チョイト、アンタ・・・
湿原ってどこよ?

なんでも、佐賀の山ん中に知る人ぞ知る湿原があるんだそうな・・

その名は・・・『樫原湿原』

福岡からクルマで1時間くらいのところにこちらはあった。
天気はちょっと「ぐづついたお天気」って感じなんだけど、それはそれでよいのかもな。

おれっち、この湿原といわれるところに来たのは初めてかも。
久住を登る時のある、板で作った道のとこも湿原なのかな?

時間も5時すぎ、天気も悪いから人もほとんどいない。

ココに来たのも、日本一小さいトンボといわれるトンボがいるらしく、その名も「ハッチョウトンボ」

2cmくらいの大きさだから、こりゃ簡単には見つからないかな~って思ってたら・・・

( ̄◇ ̄;)エッ いたーーっ!!


めちゃ簡単に見つかった・・・
山さん情報によると、「行動範囲が狭いから、遠くにいかずにじっとしてるらしい」との事。
かなり寄っても逃げないし、フラッシュしても逃げない!
かなり度胸のあるトンボだよな~。

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「杉養蜂園」でお土産買いと一休み

阿蘇をドライブしていったら、まだ地震の爪痕が残ってるな~って感じますね。

no image

チロルチョコのアウトレットショップで爆買い♪

以前もお邪魔しましたが、今回もドライブコースからはずせません!
 

no image

山鹿燈籠祭り2011

阿蘇を抜けて山鹿へ直行!   今年も行きましたよ!     『山鹿燈籠祭り』に!     天候が微妙で、 途中で観光案内所にTELしたら、とりあえずや …

「道の駅 すいかの里 植木」 かなりスイカ推しでした

  今年はホントにスイカに縁があるな~・・・   熊本県植木市にある『道の駅 すいかの里 植木』 に行ってきました。   熊本のスイカを貰って以降、 熊本産のスイカにドは …

日田駅で兵長に会って・・・「日田醤油」でお気に入りをゲッツ♪

  せっかく日田に来たので、あの方に会っておきたいと・・・     『JR日田駅』にやってきた!     いたーーっ!!     …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031