mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉 穴湯

投稿日:


黒川温泉にやってまいりました!
昼ごはんをこちらで食すつもりだったんだけど・・・まあ、微妙な天丼を食べてちょっとがっかり(-_-)

黒川温泉といったら、いろんな風呂が楽しめる超有名温泉地だけど、
今日はあえて旅館の風呂には入らず、黒川にある公衆浴場の1つ『穴湯』に入ってきた!

黒川まで来て、旅館の風呂に入らない・・なんと強気な行為・・・。

この『穴湯』黒川温泉の真ん中を流れる川のすぐ横にあって、手作り感たっぷりの内湯。
あと一つ公衆浴場があるんだけど、こっちのほうが雰囲気が良いからチョイス。

湯船はこんな感じだね♪

かなりシンプル。そこがイイんだよね!

ちなみに、モハマヒデ、この風呂に入るのは、なんと約19年ぶり!!
若干記憶が曖昧なんだけど、過去に家族で黒川に来た時に、この風呂に入った憶えがあるんだ!
その時入った旅館の露天風呂からこの穴湯が見えて、うちのオカンに「あれなに?」って聞いたら「お金を入れてから入れるお風呂よ」って言われて、興味津々になってしまって、親に100円もらって弟と一緒に入ったと思う。

よくよく考えたら、コレがモハマヒデの温泉独り立ちなのかもな~。

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

植木温泉 ややの湯

6月に訪問してから、非常に気に入った温泉地「植木温泉」 今回、帰りに寄って新規開拓に勤しむ(^.^) ダチのヨシミチの提案(ってか、ろくに意見も聞かずに)で『ややの湯』という旅館に決定。 しかーし!! …

no image

黒川温泉『こうの湯』

軽く温まった後、そのまま黒川温泉へ・・・ 目指すは、深さ160cmという日本一の立ち湯がある『こうの湯』 中心地からちょっと離れたところにあるお宿。 とても静かで趣きのある、良さげな雰囲気だった。 さ …

no image

たけふえ旅館

昨日の続き 飯も食べて、別の温泉へレッツゴー!! そんで行ったのが、あの有名な黒川温泉のすぐそばにある 『小田温泉』 おれっちが持ってきたガイド本に載ってる『たけふえ旅館』なる旅館を目指したわけだが・ …

no image

山鹿温泉「さくら湯」に行ってきた

ちょっと野暮用があったので、熊本へ行ってきました。
 

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031