mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉 穴湯

投稿日:


黒川温泉にやってまいりました!
昼ごはんをこちらで食すつもりだったんだけど・・・まあ、微妙な天丼を食べてちょっとがっかり(-_-)

黒川温泉といったら、いろんな風呂が楽しめる超有名温泉地だけど、
今日はあえて旅館の風呂には入らず、黒川にある公衆浴場の1つ『穴湯』に入ってきた!

黒川まで来て、旅館の風呂に入らない・・なんと強気な行為・・・。

この『穴湯』黒川温泉の真ん中を流れる川のすぐ横にあって、手作り感たっぷりの内湯。
あと一つ公衆浴場があるんだけど、こっちのほうが雰囲気が良いからチョイス。

湯船はこんな感じだね♪

かなりシンプル。そこがイイんだよね!

ちなみに、モハマヒデ、この風呂に入るのは、なんと約19年ぶり!!
若干記憶が曖昧なんだけど、過去に家族で黒川に来た時に、この風呂に入った憶えがあるんだ!
その時入った旅館の露天風呂からこの穴湯が見えて、うちのオカンに「あれなに?」って聞いたら「お金を入れてから入れるお風呂よ」って言われて、興味津々になってしまって、親に100円もらって弟と一緒に入ったと思う。

よくよく考えたら、コレがモハマヒデの温泉独り立ちなのかもな~。

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

花まき温泉

時間も厳しくなってきて、いろいろと行きたいとこもあったんだけど、厳選なる検討の結果、『花まき温泉』に行くことに決定した。 こちらの温泉、色々な温泉通の方々のサイトを覗いてみると、だれもが絶賛してるんだ …

no image

宮原温泉 元湯旅館

今回の温泉ドライブのトリを飾る温泉 宮原温泉『元湯旅館』 ここ、ヤバイ・・・・今年入った温泉の中でベスト5にいれてもおかしくない!! まずは見て!この風呂を!! なんと熱を逃がさん為にビニールが被せて …

no image

満願寺温泉 2009

今年もやっぱり訪問した『満願寺温泉』 年に2回は来てるのかな?ちなみに今年は初めて。 ちょうど去年の9月に来たみたいで、ほとんど変わりないのが嬉しいね♪ お湯の温度も外気の涼しさと良いバランスでじつに …

no image

黒川温泉「和らく」で入浴っす

天気が雨だったんで、なるべく内湯系を探して移動。
 

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!