mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類)

日田の「萬天楼」で昼ご飯

投稿日:

最近、大分エリアに縁があってお邪魔してます。

 

とあるイベントを行うためにin日田してるんですが、

 

いろいろと買い物しながら移動してたら、あっという間にランチタイムに・・

 

以前に食べた焼きそば屋さんに行ってきました。

 

日田インターから杖立方面に進むと見えてくる『萬天楼』

 

表の写真を撮り忘れてしまったので、前のを使ってます(;^ω^)

 

このあとのことを考えると、大盛りとか焼きめしとかはやめとこう(でも美味そう)

 

 

前回は平日の開店直後だったんでお客さんもまばらだったけど、

今回は連休のランチタイムど真ん中。

8割くらい席が埋まってて、家族連れで賑わってました。

 

やっぱ焼きそばは日田市民のソウルフードなんでしょうね。

 

ノーマルの焼きそば登場!

 

 

ん~~ん♪ ちょいオイリーだけどやっぱりウマイ♪


 

このパリッとした硬い歯ごたえの麺が食感にアクセントをつけててウマイんだよね~(*^▽^*)

 

 

 

そうそう、なんか前来た時と違うな~って思ってたんだけど、

 

 

卓上に紅ショウガがなかったから

さっぱり感が味わえなかったんだってのに、帰りのレジで気づいた(;´Д`)

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

-食べ歩き系(麺類)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久々の「バソキ屋 那の川本店 焼そば専門店」で晩ごはん

  博多で買い物した帰りに、ここで晩ごはん食べてきた♪     南区那の川にある   『バソキ屋 那の川本店 焼そば専門店』     久しぶ …

no image

初訪問!「大名ちんちん」

行こう行こうと思ってて、なかなか行くタイミングが合わなかったお店だったんだけど、

no image

年越しましたソバ

さてさて、年末の話。

no image

「ぴかまつ一番」で遅めのランチっす

お盆休みの最終日だったんで、博多駅はとっても人、人、人っした♪
 

no image

「日田焼きそば 天龍」でランチった

原鶴温泉から、少し移動して日田市内へ・・・