mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

平山温泉の「旅館 かどや」で立ち寄り湯

投稿日:

 

過去ネタ、3月中旬の内容です。

久留米からさらに南下して、大好きな平山温泉に行ってきました。

 

このエリアに来るの、やく半年ぶり。

そんで・・

一人で来たのは十数年ぶりっす♪

 

たまには一人ドライブもいいもんです(*^▽^*)

 

今回お邪魔したお風呂は『旅館 かどや』

 

けっこう前に行ったことあるお風呂。

駐車場に車が停まってなかったので、チャンスと思い駆け込んでみました!

 

入浴料が400円というすばらしいコスパ!

 

さて、お風呂のほうは・・・

 

 

イイ感じじゃないの~~ww♪

 

シンプルな造りだけど、こういうのもいい!

 

 

 

露天風呂は横に長い造りになってる。

 

 

ちょい狭いけど、しっかり入れるし、半身浴にも適度な段差があってGOOD

 

なにより、

平山温泉の最大の魅力でもあるトロっとしたお湯を

たっぷりと堪能できるのが最高の癒しっす!

 

なんとシャワーからでも温泉水が出てる!(と思う)

 

 

あがった後のスベスベ肌にうっとりです♪

家の近くにこんな湯があればな~~(*’ω’*)

 

熊本弁の温泉マナーのポスター発見。

 

 

なんとなく分かるけど、なんとなく分からない(;^ω^)

 

-温泉(熊本)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

no image

黒川温泉 穴湯

黒川温泉にやってまいりました! 昼ごはんをこちらで食すつもりだったんだけど・・・まあ、微妙な天丼を食べてちょっとがっかり(-_-) 黒川温泉といったら、いろんな風呂が楽しめる超有名温泉地だけど、 今日 …

no image

人吉ドライブ 湯浦温泉

人吉にドライブってきました!! そうなんだな~。 前回の旅行で、すっかり人吉が気にいってしまってね・・・ まあ、その前から人吉の温泉にはゆっくり行きたかったんだけどね。福岡からだとなかなかの距離だから …

no image

くぬぎ湯

最後の温泉ははげの湯温泉『くぬぎ湯』に! 夜の山道をナビを使いながら移動・・・ナビを使わなかったら到着はムリだったかも・・・ 真夜中の山道は怖いね(^_^;) ここも24時間の家族風呂専門の場所。 静 …

no image

黒川温泉は元気っした!「山みず木」でひとっ風呂

何気に2年ぶりの訪問、黒川温泉。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031