mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「大力うどん」素晴らしいコスパのうどんっす!

投稿日:2020年4月13日 更新日:

 

過去ネタ、3月中旬の内容です。

かなり久しぶりに、ここに寄ってきました!

 

言わずと知れた人気店

みやま市にある『大力うどん』です。

 

 

かなり前に来たことあったけど、

たぶんブログを始めるずっと前だったと思う・・・なので20年くらい前かも。

 

もういろいろ忘れてるんで、新鮮な気持ちで店内へ!

 

平日でも行列が出来るほど人気のうどん屋さん。

この時は4時過ぎの混んでない時間だったのですんなり入れました。

 

メニューを見てちょいビビった!

 

 

価格設定がおかしいくらい安い!

 

ここだけ平成・・・いや、昭和クラスのお値段なんすけど(;゚Д゚)

 

カレーうどんが人気ってのは知ってたけど、

 

夜ご飯にカレーを食べたかったので、ベーシックな「ごぼう天うどん」

 

ついでにいなりも付けてみた。

 

注文して1分と経たずに出てきたのにビックリ!

 

 

これで290円!?

 

凄すぎです♪

 

 

おっ、柔らかいうどん。そんで太い。

 

カウンターに座ったんで厨房がよく見えたけど、

 

 

茹で置きしてるので手早く出せるし、

博多うどん的な柔らかい麺なのでずずず~っと吸って一気に食べれてしまう。

 

お客さんの開店が早いってのもよく分かるね。

 

ごぼう天はサクサク・・・ではないけど、この細さにカットされてるのは珍しい。

 

 

揚げてる香ばしさは良く出てました。

 

スープは濃いめの味。醤油と昆布?

ちょっとクセになる美味しさです(≧▽≦)

 

いなり これもウマかったな~♪

 

 

ごちそうさまでした♪

 

ごぼう天うどんといなりを食べて 390円!?

 

信じられない良コスパのお店っす!!

 

 

-うどん
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「うどん居酒屋 粋」が六本松に登場!

新規店続々っすね~♪ 六本松、盛り上がってます(^◇^)

no image

「手打ちうどん 円清」の アレなうどんを食べてみた

目的のお店を目指して行ったんだけど、なぜかこの日はお休みで・・・
 

no image

ニューフェイス!「うどん太ざぶろう」に行ってきた

やっと春らしい陽気になってきましたね。

no image

「正八郎うどん」で早めに夕ごはん

近くまで来たら、やっぱり行きたくなるんですよね~。

「大地のうどん 筑紫野店」で新作を食べてきた

  ドライブの帰りに寄ってきました!   筑紫野インターで降りて、なんだかうどんが食べたくなったので   『大地のうどん 筑紫野店』で晩ごはんっす。   &nb …