mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「西遊」で人生初めての麺を食す!

投稿日:

 

ランチを求めてウロウロしてたら南区野間4丁目に中華料理屋さんを発見!

 

吸い寄せられるように行ってきました。

 

お店の名は『西遊』

大きな通りを一本入ったところにあるんで、ちょっと分かりにくいかも。

 

 

気になったメニューがこれ!!

 

 

漢字が難しすぎてさっぱりだけど

「ビャンビャン麺」なる食べものっす!!

 

調べてみると

「中国内陸部の陝西省(せんせいしょう)で食べられている幅広の麺を使った料理のこと」

だそうです

 

これは・・・食べてみないと!!

 

 

いちお、他にもランチメニューはありますけど、

 

 

 

ボクはこのビャンビャン麺のセットを注文。

 

 

出てきたのがコチラ!!

 

 

一見、野菜と唐辛子がてんこ盛りになってますが、この下に麺が隠れてます。

 

 

しっかり混ぜてから食べるんだそうで。

 

これがビャンビャン麺! きしめんみたいな平麺っす。

 

 

いざ!!

 

 

!!!(◎_◎;)

 

 

酸っぱい&辛いウマイ♪

 

 

なんか初めての味っす!!

 

 

唐辛子がめっちゃ辛いかといえば、そこまでではないんだけど・・咽る

酸っぱさが強いわけではないんだけど・・・やっぱ咽る

 

でもね、

麺にコシもあるし、1本が長いんで、すするよりも噛んで食べるタイプがさ

なんか後引く味なんですよ(;^ω^)

 

 

 

独特の香辛料を使ってるんだろうけど、それがなんなのか分からない

 

 

とっても不思議な麺料理っす。

ちなみに、この定食の中にお肉は一切使ってない!!

ある意味、めっちゃヘルシーです♪

 

何気に一緒についてた卵トマトスープも美味しかった♪

 

ごちそうさまでした。

 

新体験っす!

 

 

-食べ歩き系(中華)
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「麺や 菜 SAI」で晩ごはんしてきた!

  暑いとマジで外出が億劫になるwww     でも、腹は減ったので・・・外を歩かなくていい場所を検索・・・     ってことで、 薬院の飲食店が連な …

「喜洋洋(シーヤンヤン)」でランチしてきた

  久しぶりに行って来ました。     城南区堤にある中華料理店     『喜洋洋(シーヤンヤン)』       この日 …

no image

お粥専門店『天興源』

ワインを2本空けて、 ちょっと気持ちよくなったところで、〆にいきましょう(*^o^*) お粥専門店『天興源』 ここの住所は春吉なのかな? 前から興味津々だったにも関わらず、今まで来れてなかったのは、 …

no image

『チャイナ・スタイル』最後の坦々麺

しまっぷさんがこよなく愛してた『チャイナ・スタイル』が 29日までで閉店するらしい! よくミクシィで「坦々麺ウマい!」ってつぶやいてたもんな~ そんな影響で、おれっちも最後に行ってみようと 天気予報で …

no image

ふらりと寄った「よしだ家」でランチ

歯医者さんにまた行ってます。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031