mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

アップルパイ

投稿日:

今まで挑戦してなかったもの・・・それはパイ生地

いろんな人から「パイは作らないの?」「冷凍の生地使ったら簡単だよ」
なんてことを言われつつ、なんか気分が乗らなくてやってませんでした。

多分、そんなにパイ自体が好きじゃないのも関係してるかもね。

しかし、今度こそパイを作るきっかけが自然と出来てきた!

なぜか冷蔵庫にリンゴが4つ・・・けっこうな場所を占領してる系・・
食べるつもりで買ったのに、なかなか手を出さないでいたんだった(-_-;)

せっかくなので、そのリンゴを使ったアップルパイを作ろうと思ったんだね。

まず、中身のリンゴを味付け。
いろいろとレシピを参考にして、白ワインのリンゴ煮を作成。

解凍してたパイの上に冷めたリンゴ煮を並べて、あと1枚のパイ生地で蓋をする
それがコチラ↓

あ、表面に卵黄も塗ってます♪

これをオーブンで2段階に分けて焼く

それがコチラ!!

あら~、美味しそうじゃん♪

いや、|゜ノ ^∀^)うまい!

断面図はこんな感じ
なんかあまりにも簡単に美味しく、そしてかっこよく出来てしまった・・・

ちょっと拍子抜けだけど、緊急時の菓子つくりにはもってこいだな!

-クッキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しいタルトを作ってみた 

  前回のタルトを作った時に生地が若干余ってたので、 後日、別のタルトを作ろうか考えてました。     なににしようか考えながらスーパーに買い出し・・・   & …

no image

ネトメシっていう「桃モッツァレラ」を作ってみた

朝の情報番組で相方さんが仕入れたネタ「ネトメシ」

no image

豚足を頂いたんで・・・

知人から豚足を頂きました(^O^)

no image

調子にノってるんで、次をチャレンジ

前回、見事に圧力鍋での玄米炊飯に成功しましたんで、   今回はちゃんとしたおかずを作っちゃいますよ~♪     前のブログの時、「カレーにしようかな?」 って書いたけど、 …

no image

パイ作り第2段

冷凍庫にパイ生地があったんで、