mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

「魚肉飯」を作ってみた

投稿日:

 

KALDIに寄ったときに見つけてしまった!!

 

魚肉飯の素です♪

 

台湾の庶民の味である「魚肉飯」が自宅で出来るだなんて・・・・♪

 

ちなみに、これを買ってすでに3か月くらい経ってました(;^ω^)

 

もう買ったことすら忘れてたなwww

 

よっしゃ! レッツ クッキング!!

 

 

ぶっちゃけ、材料は豚肉くらいなんだよね~。

 

 

1cmくらいに切って、

 

 

ごま油で炒める。

 

 

 

そのあとにお水400ccと、この魚肉飯の素を入れて、25分煮込むだけ

 

 

っとまあ、なんと簡単に出来てしまうわけなんだけど・・・

 

 

25分煮込んだ感じがこちら。

 

 

 

ちょっと味見を・・・・

 

 

 

うーーん・・・( 一一)

 

 

なんか足りない・・・ 

うま味かな?

 

っと思って、醤油と中華スープをプラスし、もう少し煮込んでみた。

 

 

 

完成品がこちら!


 

ゆで卵もトッピングっす♪

 

 

 

あ、いいかも♪

 

 

 

ウマイね~♪(*^▽^*)

 

コクが出ててイイ感じっす!

 

 

本場の魚肉飯が全部美味しいってわけではなかったし、

やっぱ出汁をベースに作ったほうがうま味が出て美味しいみたいです。

 

-クッキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

遅かったイチゴジャム作り

4月に入ってから、造りたくてしょうがなかったイチゴジャム! なんだかんだで忙しく、適当なイチゴにも出会わないまま5月になってしまい・・ やっと今回造ることが出来た♪\(^o^)/ よく行く八百屋さんで …

no image

圧力鍋デビュー

最近は全然料理をしてません(~_~;)   したいんだけど、いろいろとあって・・・・呑み会とか、飲み会とか、ノミカイとか・・・・   そんな自分に喝を入れなきゃ、腕が鈍ってしまう! …

自作で「台湾駅弁」を作ってみた

  この前、『友誼商店 福岡店』で買ったアイテム     「茶葉蛋の素」     台湾のコンビニでほとんど売ってるゆで卵なんです。   &n …

no image

牛すじ煮込み

初の挑戦、牛すじの煮込みを作ってみた!! 最近買う食材がパターン化してることに気がついてさ、なんか新しいものを作ってみようと思ったわけで・・・(^_^;) そこで浮かんだのが煮込み料理! ここでは紹介 …

no image

金柑の甘露煮に挑戦

今年もやってきましたね~。
クリスマスシーズンが!
毎年この時期は疲れてます(–;)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031