mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

チョコレートタルトに挑戦っす!

投稿日:

意外とまだ作ってませんでした。

 

チョコレートタルト!

 

 

職場でこれが出てきたんで、

 

めっちゃ気になってシェフにレシピを訊いたら・・・・

 

 

なんと卵、チョコ、生クリームだけで出来るんだそうで!!

 


さっそくやってみましょう!!

 

 

タルト生地は前もって焼いていました。

 

 

 

 

 

もう何度も作ってきたので、苦戦することはなくなりました(*^^)v

 

 

 

副産物のクッキー。。

 

 

 

 

余った生地をまとめて、タルトを焼くときに一緒にオーブンに入れるんだけど、

 

 

砂糖とか蜂蜜とかをトッピングするとけっこうウマイんだよね♪

 

 

チョコレートを細かくカットして、

 

 

 

 

 

ひと肌に温めた生クリームの中に投入!

 

 

 

 

 

混ぜ混ぜして・・・・

 

 

あ、ちゃっかりリキュールも入れてみた

 

 

 

 

程よく混ざったら、

 

 

一度出して、氷水でクーリング。

 

 

 

 

 

 

 

粗熱がとれたら、

 

 

溶き卵を入れ混ぜる。

 

 

 

これだけ!

 

 

 

だそうです♪

 

 

 

あとは、タルトに入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

180℃で20分ほど焼く。

 

 

 

ですが、

ちょっと焼きが足りなかったんで追加で5分ほど焼きました。

 

 

 

 

 

ん??

 

 

 

 

 

キッチンの片隅になんかいた♪

 

 

 

 

お主をご飯を作ってるわけじゃないぞ!(^_^;)

 

 

 



じゃん!



 

 

 

焼きたてなので、グツグツしてます。

 

 

 

適度に熱がとれたら、冷蔵庫へ・・・

 

 

 

んで、こちらが完成形!

 

 

 

いざ・・・・

 

 

 

 

 

 

あっ・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

ま、ウマイんだけど

ちょとリキュールを入れ過ぎたな・・・・(;・∀・)

 

目分量でやったのがまずかったな~・・・・

 

ま、これはこれでいいんかな・・・・

 

次回はしっかり調整してみます( ̄▽ ̄)

-クッキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パイ作り第2段

冷凍庫にパイ生地があったんで、

no image

バーニャカウダを作りにけり

野菜不足の毎日が続いてます。

no image

牛すじ煮込み

初の挑戦、牛すじの煮込みを作ってみた!! 最近買う食材がパターン化してることに気がついてさ、なんか新しいものを作ってみようと思ったわけで・・・(^_^;) そこで浮かんだのが煮込み料理! ここでは紹介 …

no image

薫製器を使ってローストビーフを作ってみた

さてさて、、、家でちょっとした飲み会があったんで、料理の準備をしとりました♪

no image

我が家で「ミー・ゴレン」

秋にあった「アジアンフェスティバル」で買ってた「ミーゴレン・セット」 買ってることすら忘れてた(・。・)  せっかく気付いたので、作ってみました。 ちなみにミーゴレンってのはマレー語(インドネシア語) …