mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

あの「台湾の朝ごはん」が家庭で!!

投稿日:

 

台湾に行きたい欲求がじわじわと強くなってます~~!!

 

あぁ~~・・・飛んでいきたい!!( `ー´)ノ

 

そんな中、ボクの台湾スピリッツをくすぐる、気になるアイテムを見つけました。

 

KALDIに売ってた『鹹豆漿(シェントウジャン)の素』

 

台湾での定番の朝ごはん 鹹豆漿(シェントウジャン)

 

ボクも台北に行く度に必ず食べてます。

 

おぼろ豆腐みたいなのに、ザーサイ、ラー油と甘トロ醤油的なものを加えたもの。

 

これが家で簡単に作れるらしいっす!

 

必要なのは、豆乳  これだけ!

 

 

これを沸騰しない程度に温めて、

 

 

素を入れる 以上!!

 

 

超簡単っす(*^▽^*)

 

 

 

家の冷蔵庫にザーサイがあったので刻んで乗せてみた。

 

これ、まさに鹹豆漿っすよ!!

 

 

実食!

 

おぉ~~!(゚Д゚;)

 

 

ウマイ♪

かなりイイ感じです♪

 

豆乳がおぼろ豆腐にちゃんとなってるし、酸味もあるし、ちょいピリ辛なところもいい!

 

ザーサイは絶対に入れたほうがいいな♪ めっちゃ合ってる♪

 

 

いや~~、これはテンション上がりますね~♪

 

台湾ごはんが好きなかたには是非とも食べてほしいです(^o^)/

-クッキング
-

執筆者:


  1. より:

    初めまして
    いつも楽しく拝見しながら
    ヨダレこぼしてます( ̄¬ ̄)?( *´艸`)

    台湾
    私も大好きです☆彡
    何度か行ってるけどこれは食べたことがありません
    今度Kaldiで買ってみようかな
    楽しみ(*^-^*)

    • hide より:

      私さんへ
      コメントありがとうございます♪
      台湾フードはドハマりするんですよね~
      この鹹豆漿(シェントウジャン)はおススメですよ!ぜひともKALDIでゲットしてみてください(^o^)/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アイスクリーム作り! 今度のフレーバーは・・・

夏本番なのに

no image

「KALDI」のインドカレーキットを使ってみた+α

大好きなショップ「KALDI」でこういうものを発見しました。
 

新しいタルトを作ってみた 

  前回のタルトを作った時に生地が若干余ってたので、 後日、別のタルトを作ろうか考えてました。     なににしようか考えながらスーパーに買い出し・・・   & …

no image

ついに我が家にアレがきた!

ちゃっかり欲しいとは思ってたんですよ。

コストコで気になる2品を買ってみた

  3か月ぶりの訪問っす!   大好きな『コストコ』   いつもどおり平日に行ってきたんだけど、 夏休み期間なのでけっこう人は多かったな~。     …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031