mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

ひっさびさに真っ黒なソフトクリームを食べに東へ・・・

投稿日:

県内でも、なかなか行く機会が少ない・・・ってかないに等しい筑豊エリア。

 

 

今回、ドライブがてら、ふら~っと行ってきました!

 

 

 

八木山バイパスが無料になったみたいで、以前よりも気軽に行けるようになってるみたいです。

 

 

まず、このエリアに来たら行きたい(ってか食べたい)のがここにあるのだ!!

 

 

201号線沿いにある「おじゅごんち市場 からすお」

 

 

あったあった!

 

 

 

 

これこれ♪石炭ソフト!!



 

見て!このドスの効いた黒さを!(;^ω^)

 

 

なかなかの色だと思うよ♪(ネーミングも)

 

 

 

見た目通り、チョコ味なんだけど、

 

 

 

意外って言ったら失礼かもしれないけど、けっこうウマいのだ♪

 

 

濃い味のチョコなんだよね~♪


口の周りが真っ黒になるけど、ぜひとも筑豊エリアに来たら食べていただきたいっす。

 

 

 

んで、うちの相方は・・・・

 

 

 

 

 

 

なぜか、ピースご飯のおにぎりと、

 

 

 

 


玉ひもの煮物をチョイスするという渋さ!(;´・ω・)

 

 

 

あ、どちらも味付けうま~~♪

 

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

上村うなぎ

ついに人吉市内に到着!! かなりの空腹状態っす♪  いつもだったら、昼食は行きあたりばったりなんだけど、この日はちゃんと決めてました!! 雑誌やネットで調べてみると、人吉で有名なうなぎの店があるとか・ …

「道の駅 すいかの里 植木」 かなりスイカ推しでした

  今年はホントにスイカに縁があるな~・・・   熊本県植木市にある『道の駅 すいかの里 植木』 に行ってきました。   熊本のスイカを貰って以降、 熊本産のスイカにドは …

no image

ギョーザ 思いつきの店

新温泉から数メートルほど行ったところにある餃子のお店 『おもいつきの店』 最初は「冗談か?」と思うネーミング。しかし、ホントにあったんだな(^_^;) ここも、人吉を代表するお店みたい。 実を言うと、 …

no image

ハトマメ屋で美味しいスイーツを

帰り道ではないんだけど、

no image

鹿児島と言ったら、これっしょ! むじゃきなぅ。

南国に来たからってわけじゃないけど、けっこう暑い!(;´Д`A

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031