mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

玉造温泉の「松乃湯」で一泊してきた♪

投稿日:2021年12月9日 更新日:

 

宍道湖のからのサンセット・・・めっちゃキレイでした(*’ω’*)

 

 

ってか、これが湖かと思うくらい大きい!

 

 

福岡に住んでると、この「みずうみ」ってのが馴染みがないのでピンとこないっすね(;^ω^)

 

 

しっかりと夕日を拝んだあと、今回の宿泊地 玉造温泉

 

 

泊まったお宿は『松乃湯』

 

 

老舗っぽい佇まいですが、

 

 

中はとってもキレイだし、

スタッフは誰でも親切で好感度高めです♪

 

 

 

 

お部屋のほうは・・・いたって普通の和室を。

 

 

ベッドもいいけど、たまには畳に布団を敷いて寝るものイイよね♪

 

 

 

お風呂の大浴場は、さすが天然の温泉で気持ち良かった♪

 

 

長時間ドライブの疲れを癒してくれます(*^▽^*)

 

 

 

さてさて、楽しみの夕食ですが・・・

 

 

これが想像以上に良かった!!

 

 

しっかりとした会席料理!

 

 

 

宍道湖産しじみと和牛鍋

 

 

初めてこんな感じの鍋を食べたけど、

 

出汁がめちゃめちゃ美味しかったんす(≧▽≦)

 

 

 

飲み物もいろいろあるんだけど・・・

 

 

やっぱコレっすよねwww

 

 

 

あ~~・・・

 

五臓六腑に染みわたる~~(*’ω’*)

 

 

とにかくどれも美味しかった♪

 

 

最初の前菜だけでもかなり楽しめたもん♪

 

 

ビールが進みまくるwww

 

 

 

お造りから

 

 

 

 

秋鮭ときのこの朴葉焼き に 炊き合わせ

 

 

 

鮭が香り豊かで激ウマっす♪

 

 

 

スタートで唐揚げを頼んだけど、全体的に量が多くかったな。

 

 

いや、これはこれでとっても美味しかったっす!

 

 

ハゼと舞茸の天ぷら

 

 

 

松茸の吸い物

 

 

 

島根産の芋焼酎を・・・クセが少なくグビグビいける♪

 

 

 

島根といったら 出雲そば

 

 

 

 

〆には、ホテルのパティシエが作った和栗のモンブラン

 

 

これ、

 

超をつけてもいいくらい美味しかった♪(≧▽≦)

 

 

かな~~り満喫させてもらいました~~♪♪

 

 

コロナで旅行に行けなかった分をしっかり取り返してます~~(*’ω’*)

 

 

-ドライブ(観光)など
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

めかりPAにて小休憩・・・からの~・・

久しぶりに北へ移動っす。

no image

オサレな波佐見焼を買いに波佐見へ・・・

最近、食器を見るのが好きになってきました。

豚足「大山酒店」 & とんかつ弁当(力めし)「金のつる」

  ドライブの帰り・・・     朝倉市に美味しい豚足を売ってるお店があるってことで ちょっと寄ってきました。     あ、住所はうきは市吉井町でした …

no image

岳の湯温泉の名物を食いつくせ!

さてさて、2日目のお昼ご飯はしばらく移動。   おれっちのワガママに付き合ってもらって、岳の湯温泉にやってきました。     ここで食べるものと言えば・・・、 &nbsp …

no image

長崎紫陽花祭りin眼鏡橋

長崎はこの時『紫陽花祭り』を開催中でした