mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

話題の宮崎県庁!!

投稿日:


「せっかく南に来たんだから、宮崎県庁に行こうや♪」って原兄ちゃんがおっしゃった。

う~む、確かに南には来たけど、宮崎ってけっこう遠いよ?大丈夫?

まあ、そんなノリで行っちゃいました、宮崎♪
霧島からどれくらい掛かったかな~・・・2時間くらいか・・
途中、特に観るとこも寄るとこもない、正直言ったらつまらない道だったけど、信号も少なくて、単にドライビングを楽しんだってとこでしょうか(^_^;)

特に迷うことなく、宮崎市内へ♪

なんだか、南国に来たんだな~っと思わせる、やしの木が道路の真ん中に列をなしてそびえ立つ!!

さて、県庁付近の駐車場にクルマを停めて、いざ県庁に乗り込む!!

って、自分の県の県庁ですら、まともに行ったことないのに、この気合の入れようは何だろうね♪

しかし、そんな想いはおれっちだけじゃなかった!

観光バスが次々と入ってくる!!


メッチャ観光スポットじゃん!!(;゜Д゜)人がうじゃうじゃいるよ! 
ここが県庁なんか?なんかこう・・・もっと公務員のお堅い方々が難しい顔して出入りしてる場所なハズだけど・・・・

まあ、元気はあるみたいだね。
原兄ちゃんのどっからか仕入れた情報によると、おれっち達が到着するちょっと前に、東国原知事が出て行ったらしい!惜しかったな~!

でも、ちゃんとパネルの前で記念写真を撮ってきましたよ~♪

どげんかせんといかん!!

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「鍋ヶ滝」

次はまともに観光っす!

no image

ベーコン激ウマ! 阿蘇クララファーム

阿蘇までやってきました~!

別府で地獄巡り「血の池地獄」と「海地獄」

  プリンを食べてから高崎山の猿を見に行こうとしたんだけど、   なんと、猿が山から下りてきてないとのこと!!((+_+))   ボクの中で、あそこに猿が常時いるんだと思 …

no image

昭和の町

豊後高田市に移動・・・『昭和の町』に行ってきたよ♪ こちらは町の商店街を昭和30年くらいの雰囲気にしてるという、ちょっとおもろいところ。 気にはなってたんだが、なんせココまで行くのがけっこう遠いんだよ …

no image

ひわまり畑

ドライブの帰り、予定外の渋滞に会いながらも、なぜか途中でひまわり畑へ。 福岡の「朝倉」ってところにあるんだけど、ちょっと前にもテレビでここのことが中継されてたんだな。 まあ、帰り道だったから寄ってはみ …