mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

銭湯もなかなか♪

投稿日:

最近、ちょくちょくスーパー銭湯に行ってます。

温泉は三度の飯くらい好きだけど、スーパー銭湯も意外と好きなんです( ̄∀ ̄)

なんといっても、いろんな風呂を楽しめるのがイイよね♪

なかでもお気に入りなのが「炭酸泉風呂」
大分の長湯温泉まで行かなくても、福岡市内でこれを味わえるという、
なんとも贅沢な話ッス。

南区にある『楽天の湯』
ここの炭酸泉風呂に初めて入った時はガチでビックリした!(◎o◎)

湯の温度もぬるめに設定されてるし、湯船に入ってすぐに泡がいっぱい身体につく。
これは最高だ~♪

あと、早良区にある『ふくの湯』にもちょっと前に行ってみた。

ここも炭酸泉風呂が露天にあったけど、20分浸かってもほとんど泡がつかず(-.-;)

常連さんらしい人が「昨日はよう泡が出てたのに、今日はまったくだなぁ!」って呟いてた。

日によって違うんかな?
出来れば安定してほしいところだけど。

ここは他にもいろんなタイプの風呂があるから、ま、それはそれで楽しいからヨシとしましょ(*^_^*)

どこももう少し安かったら、けっこうな頻度で行くんだけどな~。たまに行くからイイのかもねo(^-^)o

-地元ネタ

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    楽天の湯
    ヒデさんもリピーターになりましたか?!
    楽天の湯。水曜・金曜の450円はお得ですよね。掃除もしっかり行き届いていて、近くの方にはオススメです

  2. ノブトモ父ちゃん より:

    楽天の湯
    ヒデさんもリピーターになりましたか?!
    楽天の湯。水曜・金曜の450円はお得ですよね。掃除もしっかり行き届いていて、近くの方にはオススメです

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

千石の郷

ノブトモ父ちゃん一家と『千石の郷』に行ってきました! ココは福岡市内から車で30分くらいの距離なのに、しっかりとした山の中。 なので、ちょっとした癒しを求めて来る人で人気のスポットってのは耳にしてた。 …

no image

蚤の市から

護国神社で開催してた

no image

キャラメルポップコーン♪

一時期、いろんな意味で話題になったグルーポン。   そのクーポンを使って、気になってた店『jerrys』ってところに行ってみた。     ここ、薬院のボンラパスの隣にあっ …

no image

飲み会in壷や

再び飲みの日です 今回は別の部署の飲み会に誘われての参加っす。 まあ、飲みの誘いがあるのは大変有り難いことで、呼んで頂いて感謝! おれっち、この日は日勤だったんけど、あるトラブルで開始より訳50分遅れ …

no image

秋の護国大祭に行ってきました

天気が微妙だったのこの日、