mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

やまと旅館

投稿日:

今回のドライブの〆はやはり平山温泉。

おれっちのお気に入りの風呂があるやまと旅館

ここの露天風呂は平山温泉っぽくなくて、しかもけっこう広い!
混浴ではあるけど、これは男しか入りにくいんじゃないかな?

ちょっと前に立ち寄ったときは、なんと露天風呂が閉まってたんで寄らなかったけど、今回はちゃんとやってた♪

しかも、時間帯で女性専用の時間を設けてあった!そうだよね~、それくらいしないと入れないもんね~(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

さ、いざ露天風呂へ・・・

「(゜ペ)ありゃ? 真っ暗だ!

いや、明かりはあるけど、全然足りてない!こんな暗かったっけ?
ちょっと過去の写真を見てみると・・・・・あ、暗いね。

ここは何度も入ったことあったから、写真もあるんだな♪
昼間に撮った写真を紹介すっかね(^.^)

こんなにステキな風呂です♪夜は楽しさ半減かな~?

ちなみに内風呂はこちら↓

この奥に半露天のひのき風呂がある。
どちらもダラダラ入れる温度でおれっち好みなんだな!

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寺尾野温泉

いや~(゜o゜) 温泉だい2だん! ここはいわゆる『穴場』です!! 『寺尾野温泉』 おれっちもチェックはしてたけど、まさか山さんもチェックしてて、今回行くことになるとはオモワなんだ!! 場所はホントに …

no image

黒川温泉「お宿 野の花」の露天風呂を堪能

ん?そういや、前回黒川温泉に来たのは4月だったかな?
 

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

2回目です!「田の原温泉 旅館 流憩園」でひとっ風呂♪

  こちらもずいぶん久しぶりにお邪魔しました!     黒川温泉のお隣にある   『田の原温泉 旅館 流憩園』   約3年ぶりくらいですかね~ww & …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930