mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

再訪!「黒川温泉 里の湯 和らく」でひとっ風呂!

投稿日:

 

ん? かれこれ3か月くらい温泉に行ってなかった?

忙しくなるとこうなるんだよな~~、ま、暑さもだけど。

 

ってなわけで、久しぶりの温泉ドライブです!

 

 

そして、たぶん1年半ぶりにお邪魔したのが

『黒川温泉 里の湯 和らく』


 

黒川温泉の湯治場からちょっと離れたところにある、趣あるカッコイイ旅館です!

 

こちらのお風呂、

露天風呂と洞窟風呂とあって、日に寄って男湯と女湯で変わるそうなんですが、

 

前回は洞窟風呂



 

そして今回も洞窟風呂でした(;^ω^)

 

 

いや、結果 温泉の成分は一緒なのでいいんですけどね。

 

前回来た時はちょっと熱かったような気がするけど、

 

 

今回はちょいぬるめの適温♪

まさにだら~~っと入っていられる、疲れがとれて癒される温度っした♪

 

 

強すぎない硫黄の香りが自分にとっては非日常で、なんとも落ち着きます~♪

 

 

相方さんが撮ってくれた露天風呂はこんな感じ。

 

 

 

旅館の方によると、

電話で問い合わせしていただければ、その日のお風呂がどっちなのか教えてくれるそうです。

 

 

よしっ、次回の来訪時は露天風呂の時だ!!

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

いこい旅館 美人湯

お昼休憩してから、もう一軒温泉巡り♪ ご飯を食べながら、どこ行こうか?と迷ってたら、目に飛び込んできたのが「立ち湯」の文字 そうだね、行くしかないね♪ んで、行ったのが『いこい旅館 美人湯』 なんとも …

no image

杖立温泉 ふくみ旅館

ご無沙汰だった温泉ドライブ! そんで、1年ぶりの原兄ちゃん、山さんとのトリオドライブとなった! が・・・あいにくの雨!! 梅雨真っ盛りだからしょうがないんだけど、前日、ってか当日までどこに行くかを決め …

no image

地獄温泉 雀の湯

こちらも随分とご無沙汰だった『地獄温泉 雀の湯』 前回来たときはけっこうな雨だったな~。 混浴&泥湯だけど、やっぱり男しかいないね。 っと思ってたら、後からオバちゃん連中がどやどやとIn bathして …

no image

初訪問! 辰頭温泉

マニアックな温泉が大好きなんです♪

no image

杖立温泉 元湯

最後に・・杖立温泉に寄り道~! ここ、ドライブの帰りはかなりの確率で立ち寄ってるよな? 雰囲気は間違いなく『昭和の温泉地!!』って感じがNiceなんでしょうな♪ しかし、毎回寄りながらも、いまだにココ …