mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

初訪問! 辰頭温泉

投稿日:

マニアックな温泉が大好きなんです♪

 

 

 

お腹も満たされたので・・・




次の風呂に行ってみよ~~!!

 

 

 

 

植木温泉からちょっと移動したとこにある、『辰頭温泉』

 

 

 

 

 

これで『たつがしら』っていうらしい。

 

 

 

住所は・・・菊池市泗水になるみたい。

 

 

 

この温泉は一つしかないっぽい。

 

 

こんな田んぼの中を走って、住宅街の中にドンと構えてありました。

 

 

 

ここの入浴料は200円

ホントに安い!!(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

この辺りはだいたい安いんだよね。

 

 

 

 

かなり羨ましいっす!

 

 

 

 

ここも、人気の風呂みたいで、平日の2時くらいなのに、お客さんが大勢きてらっしゃる。

 

 

 

 

大衆浴場みたいなもんで、地元ッティが多数を占めてる様子。

 

 

 

 

ここの泉質の特徴は、

 

なんと「炭酸水素塩泉」ってやつで、気泡が身体につくんですよ!

 

 

 

炭酸泉は長湯温泉が有名だけど、ここにもあったんだね!知りませんでした♪

 

 

 

 

しかも、ちょいトロトロしてるんですよ♪





素晴らしいじゃない(*´▽`*)






 

内湯と露天とあって、外のほうが湯はぬるめ。

 

 

 

ちょっと見慣れない光景があった。

 

 

それは、お客さんが湯口で交代しながら湯を浴びてること。

「すんません、いいですか?」っと確認しながら、

5分置きくらいで交代してる様子は、他の湯ではあまり見たことない。

 

 

 

なんかね、その光景が微笑ましくて良かったんですよ♪

 

 

 

ここ、場所は分かりづらいけど、かなり気に入りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエリア、オモロイ湯ばっかりだー!!(^O^)/

 

 

 

 

可愛いニャンコとも触れ合えて

 

 

 

 

 

 

 

HAPPYっす♪

 

 

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉の『フローラ』でさっぱり

祭りを見た後、軽く雨も降ってきたし、汗もたっぷりかいた・・・   ってことで、福岡に帰る前にちょっと寄り道♪   平山温泉へ~~(^◇^)   時間も遅いので、あんまり選 …

no image

平山の『一木一草』再び

昨日の『男の会』の始まる前、原兄ちゃんと温泉ドライブに行ってまいった♪ 温泉自体がご無沙汰だったんで、おれっちのテンション上昇しまくり♪ 昨日は飲みも控えてたし、原兄ちゃんもお疲れのご様子なんで、なる …

no image

植木温泉 『旅館 平山』

お久しぶりの温泉ドライブっす♪ 仕事終わってから、雨がごっつ降る中を一路熊本北部へ・・・ 最近の忙しさで酷使した体を休めてあげないといかんですからね(*^_^*) さて、今回訪れたのは、おれっちが今一 …

no image

杖立温泉「米屋別荘」の湯を満喫

こっち方面に来ると、よく杖立温泉に立ち寄ることが多いです。

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031