mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

地獄谷温泉 天狗湯

投稿日:

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』

はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。

敷地が広くて3,4つパターンのある風呂がある。
石の風呂、檜風呂、岩風呂、樽の風呂・・・・
今回は石の風呂にしてみた。一番まともに入れそうだったかな?

お湯はお金を入れると怒涛のように入っていく!
しかも熱い!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
不本意ではあるが、水で薄めるしかない(^_^;)

ここもけっこう涼しい風が入ってきて、風呂から上がった火照ってる体には最適じゃあ♪

風呂を楽しんだ後は、蒸し器でサツマイモと卵を蒸し蒸し\(^o^)/

この辺りはいつも夜しか来ないから、たまには昼にも訪れたいものだ♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

花まき温泉

時間も厳しくなってきて、いろいろと行きたいとこもあったんだけど、厳選なる検討の結果、『花まき温泉』に行くことに決定した。 こちらの温泉、色々な温泉通の方々のサイトを覗いてみると、だれもが絶賛してるんだ …

no image

内牧温泉「親和苑」でひとっ風呂したっす

内牧温泉でお風呂入るのって、かなり久しぶり!

no image

植木温泉 『旅館 平山』

お久しぶりの温泉ドライブっす♪ 仕事終わってから、雨がごっつ降る中を一路熊本北部へ・・・ 最近の忙しさで酷使した体を休めてあげないといかんですからね(*^_^*) さて、今回訪れたのは、おれっちが今一 …

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

no image

平山温泉 恵荘

あは・・・更新がおくれちった・・・ この日、1ヶ月半ぶりくらいの温泉!! いや~、ほんとに久々だよ~・・・めっちゃ行きたかったけど、時間も休みも合わなくて難しかったんだよな~・・・ 今回は、以前にした …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031