mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

地獄谷温泉 天狗湯

投稿日:

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』

はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。

敷地が広くて3,4つパターンのある風呂がある。
石の風呂、檜風呂、岩風呂、樽の風呂・・・・
今回は石の風呂にしてみた。一番まともに入れそうだったかな?

お湯はお金を入れると怒涛のように入っていく!
しかも熱い!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
不本意ではあるが、水で薄めるしかない(^_^;)

ここもけっこう涼しい風が入ってきて、風呂から上がった火照ってる体には最適じゃあ♪

風呂を楽しんだ後は、蒸し器でサツマイモと卵を蒸し蒸し\(^o^)/

この辺りはいつも夜しか来ないから、たまには昼にも訪れたいものだ♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

日奈久温泉の「金波楼」を再度満喫♪

熊本も温泉が至る所にあって羨ましいっす!

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

馬丼&温泉

平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・ 植木市のほうまでやってきた。 そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。 4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてた …

no image

平山温泉「やまと旅館」の湯で満喫したっす

お気に入りの湯の一つです!