mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

地獄谷温泉 天狗湯

投稿日:

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』

はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。

敷地が広くて3,4つパターンのある風呂がある。
石の風呂、檜風呂、岩風呂、樽の風呂・・・・
今回は石の風呂にしてみた。一番まともに入れそうだったかな?

お湯はお金を入れると怒涛のように入っていく!
しかも熱い!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
不本意ではあるが、水で薄めるしかない(^_^;)

ここもけっこう涼しい風が入ってきて、風呂から上がった火照ってる体には最適じゃあ♪

風呂を楽しんだ後は、蒸し器でサツマイモと卵を蒸し蒸し\(^o^)/

この辺りはいつも夜しか来ないから、たまには昼にも訪れたいものだ♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

植木温泉 ややの湯

6月に訪問してから、非常に気に入った温泉地「植木温泉」 今回、帰りに寄って新規開拓に勤しむ(^.^) ダチのヨシミチの提案(ってか、ろくに意見も聞かずに)で『ややの湯』という旅館に決定。 しかーし!! …

no image

人吉ドライブ 湯浦温泉

人吉にドライブってきました!! そうなんだな~。 前回の旅行で、すっかり人吉が気にいってしまってね・・・ まあ、その前から人吉の温泉にはゆっくり行きたかったんだけどね。福岡からだとなかなかの距離だから …

no image

杖立温泉 『白岩温泉』

時間も遅くなってきて、夜の10時に近づこうとする頃、杖立温泉にとうちゃく~。 さすがにどこも開いてないでしょうね。 川の上には鯉のぼりがめっちゃいる!! そういや、来月は5月の節句だったな~。 この数 …

no image

鶴亀温泉

ちょくちょく食べながら、次の風呂へ。

no image

再訪!「黒川温泉 里の湯 和らく」でひとっ風呂!

ん? かれこれ3か月くらい温泉に行ってなかった? 忙しくなるとこうなるんだよな~~、ま、暑さもだけど。