mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

鯉のぼりを見て、天ヶ瀬の湯へ 神田湯

投稿日:

杖立温泉の鯉のぼりの大群なう。

 

(行ったのが4月中旬ですので)










相変わらずのダイナミックっす(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

この辺りもゆっくりするといろいろ発見あるんだろうなぁ。

 

 

 

 

 

さて、

ドライブ最後の温泉は、杖立温泉ではなく、






天ヶ瀬温泉にしてみた。

 

 

 

 

 

 

もう日もどっぷり暮れて、

 

 

かなり真っ暗だ(ー ー;)

 

 

何度か入ってんだけど、

昼間に入るにはかなりの勇気が必要となる『神田湯』に!

 

 

 

 

 

 

って、

何を撮ってるか分からん系です(;´Д`A

 

 

 

 

 

 

温泉の成分か、はたまた川からの何かか・・・、



いつも通りのヌルヌル沈殿物(;^_^A

 

 

 

 

暗いのでよく分からんのが、

あえてイイのかもなぁ(^-^)

 

 

 

 

 

摩擦ゼロって感じで、

それなりに楽しいんだけどね♪

 

 

 

お子様は注意しないと怪我するかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

高速を法定速度ですっ飛ばして、




コイツをぐびぐび♪( ^ ^ )/□






たまらんなぁ♪




やっぱ、温泉は楽しいなぁ!



-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

明けのドライブ 天ヶ瀬温泉とその前に・・

鍋山温泉に入ったあと、他の秘湯も行きたいね♪って話になって、基本のルートを使わず、山を降りる形で、別府3大秘湯の一つ、『鶴の湯』に行ってみたんだけど・・ ん? どうも様子が変だ・・・ なんと、お湯が・ …

no image

神田湯

このドライブの最後に入った温泉は、 ちょくちょく利用している、天ヶ瀬温泉のある意味野湯な『神田湯』 ここはホントにいい雰囲気なんだよね~・・・まる見えですが! 気温も下がってきてて、体も冷えてきてたん …

no image

長湯温泉 長生湯

別府から、長湯温泉へ移動しました。 「熱い風呂に入りすぎたから、ぬるい風呂でダラダラしたいな~」って事でここに来ました。 名物の『かに湯』は・・意外と適温・・・・(-_-;) 困った、これではまた温ま …

no image

「山荘天水」でひとっ風呂

紅葉を見た帰りには・・・やっぱ温泉っすよね♪
 

no image

大好きなガニ湯で・・

さっ!行ってみましょ~! 超お気に入りで大好きなガニ湯っす♪ けっこう久しぶりだね~。 ホントは入る予定はなかったんだけど、天気が良くて気温も上がってるんで・・・ はいっちゃいました♪ ウキャキ☆彡ヾ …