mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

鯉のぼりを見て、天ヶ瀬の湯へ 神田湯

投稿日:

杖立温泉の鯉のぼりの大群なう。

 

(行ったのが4月中旬ですので)










相変わらずのダイナミックっす(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

この辺りもゆっくりするといろいろ発見あるんだろうなぁ。

 

 

 

 

 

さて、

ドライブ最後の温泉は、杖立温泉ではなく、






天ヶ瀬温泉にしてみた。

 

 

 

 

 

 

もう日もどっぷり暮れて、

 

 

かなり真っ暗だ(ー ー;)

 

 

何度か入ってんだけど、

昼間に入るにはかなりの勇気が必要となる『神田湯』に!

 

 

 

 

 

 

って、

何を撮ってるか分からん系です(;´Д`A

 

 

 

 

 

 

温泉の成分か、はたまた川からの何かか・・・、



いつも通りのヌルヌル沈殿物(;^_^A

 

 

 

 

暗いのでよく分からんのが、

あえてイイのかもなぁ(^-^)

 

 

 

 

 

摩擦ゼロって感じで、

それなりに楽しいんだけどね♪

 

 

 

お子様は注意しないと怪我するかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

高速を法定速度ですっ飛ばして、




コイツをぐびぐび♪( ^ ^ )/□






たまらんなぁ♪




やっぱ、温泉は楽しいなぁ!



-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

別府温泉の旅・神丘温泉

すこし町のほうに移動してみました。 その前に、3大野湯の一つ『鶴の湯』にも行ってみたんだけど、本日3連休の2日目ともあって、すごくいっぱい人が来てた。 なので、今回は入らず、次回の宿題っちゅうことで・ …

no image

10月ドライブ 天ヶ瀬

夜勤明け・・・ ハイテンションで突っ走りました!! 1ヶ月ぶりのドライブ!!山さんと中姉と3人で行ってまいりましたよ! おれっちだけ夜勤明けだったんで、出発は10時半。 いつもよりもスローなスタートに …

no image

寒の地獄温泉 再び

ここが、今回のドライブ最後の風呂になっちゃいました。 それは・・・『寒の地獄温泉』 おれっち的には「悪夢再び」なんだけど、 ノブトモ父ちゃんが行ったことがないらしく、「ぜひ行ってみたい!」と言うので、 …

no image

別府 鶴の湯

3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』 ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;) 今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気になら …

no image

別府温泉の旅・熱湯

え~っと、ここまでで4つ目だね。 町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が! ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪ しかも、なんとこ …