mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

2010年初温泉ドライブ

投稿日:

待ちに待った温泉ドライブ2010

おれっちは夜勤明けで出発して
32時間不眠で行ってきた!!(途中30分くらい意識消失)

まずは大分・九重の九酔渓を目指す。
こちらは日陰にボチボチ雪が残ってた。

このくらいかな♪↓


これは大げさか・・(*^_^*)

目的の温泉はなぜか閉まってて、仕方なく湯坪温泉へ方向を修正。

そんで、詳しいことは書けないんだけど、温泉に浸かってきましたよ~♪

お湯の温度はやや熱いくらいだけど、この季節なら丁度よいはず。
なのに熱く感じたのは、天気が良過ぎたせいだろうな。山なのに、ダウンを着てたら汗ばんできたもん(^_^;)

とりあえず、記念すべき1枚目!

なぜ詳しく書けないか?って理由は、直接おれっちに訊いてくださいね(^.^)

見てよ、この大空を!

さ、次は長湯温泉へLet’s Go

っと、その途中に黒ゴマソフトクリームが!

風呂上りは冷たいものが合いますな~(#⌒∇⌒#)ゞ

それに夜勤明けは満腹中枢のリミッターが外れてるからいくらでも入ってしまう♪

-温泉(大分)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    例の。。。
    あっ、これが例のドライブですね。
    32時間不眠不休。若いなぁ~
    そして、詳しいネタは次の楽しみですね。

  2. モハマヒデ より:

    Unknown
    いや~、もう若くもないですよぅ。

    でも、夜勤明けの温泉はまた格別ですよ♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

杖立温泉の鯉のぼりを見て、「秘湯 うめ乃湯」へ

    ソフトクリーム食べたり、お土産を買っていったりして 次なる目的地「杖立温泉」へ   ちょうど鯉のぼりのイベントがあってるのでしっかりと見てきました。   …

no image

神田湯

このドライブの最後に入った温泉は、 ちょくちょく利用している、天ヶ瀬温泉のある意味野湯な『神田湯』 ここはホントにいい雰囲気なんだよね~・・・まる見えですが! 気温も下がってきてて、体も冷えてきてたん …

no image

柴石温泉

朝、神社の参拝後、別府へ移動。 おれっちのわがままを聞いて頂き、別府で温泉に入ってきた。 行ったのは『柴石温泉』 別府八湯の1つらしい(^○^) 代金は210円! 安いね~♪ 気温が丁度よく、適度に涼 …

朝風呂&朝食もめちゃ良かった♪「宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~」

  ベッドがあまりにも気持ち良くて、 しっかり熟睡してました♪   『宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~』   で迎える朝です♪(≧▽≦) &nb …

no image

別府温泉保養ランド

サルを見た後・・・別府に来たからにはやっぱり温泉でしょ♪ 連れてってもらったのが『別府温泉保養ランド』 よくTVや雑誌にも出てくる、別府 明礬温泉の泥湯を代表する風呂っす。 実を言うと、おれっちはココ …