mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

杖立温泉の鯉のぼりを見て、「秘湯 うめ乃湯」へ

投稿日:2022年5月2日 更新日:

 

 

ソフトクリーム食べたり、お土産を買っていったりして

次なる目的地「杖立温泉」

 

ちょうど鯉のぼりのイベントがあってるのでしっかりと見てきました。

 

 

ん~~♪ 圧巻っす♪

 

 

大小、色とりどりの鯉のぼりがいっぱいです!!

 

 

 

これを見てからお風呂に・・・と思ってたんだけど、

 

 

なんとこのイベントの期間は

 

立ち寄り湯が出来ないと!!(;゚Д゚)

 

 

 

これにはビックリでした・・・

 

まあ、コロナ対策を考えての対応なんだろうけど・・・

温泉地のお祭りで温泉に入れないなんて・・・

 

 

 

ってことで、杖立温泉から車で日田方面まで移動

 

 

『秘湯 うめ乃湯』というお風呂に行ってきました。

 

 

こちら、貸し切り風呂専用の施設です。

 

 

中はお洒落だし、

 

 

雰囲気もいい!

 

 

脱衣所も雰囲気いいね~♪

 

 

 

お風呂はこんな感じ。

 

 

受付でもらったコインを入れると

 

大量の湯がドバーーっと出てきて

 

 

あっという間に満タンにwww

 

 

 

適度な温度で気持ちがいい♪

 

無味無臭だけど、肌はすべすべになりました(*^▽^*)

 

 

 

立ち寄り湯よりちょっとお値段張るけど、

 

気兼ねなくゆっくり出来るのはいいね~♪

 

 

満足満足です(≧▽≦)

 

 

-温泉(大分)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

七里田温泉『ラムネの湯』

2日目、宿を出て次に向かったのは、 長湯温泉の近くにある七里田温泉。   そこにある『ラムネの湯』ってのが、とにかくスゴいらしい!   噂も知ってたし、実際過去に2回行ったことある …

no image

万象の湯

2日目の朝、 長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。 こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v この温泉施設自体が新しいみたいだね。 食事が出来るところもあって、しか …

no image

鉄輪温泉の蒸し湯

野草の会を楽しんだあと、
一路別府市へ。

no image

別府へドライブ! 「竹瓦温泉」にて朝風呂

ひっさしぶり・・・ホントに久しぶりに大分県別府のほうへやってきました。

息抜きの温泉ドライブ♪宝泉寺温泉「季の郷 山の湯」

  大分方面に来たのは半年ぶりくらいですね~♪   もう、温泉に入りたくてウズウズしてたので ストレス解消もかねてドライブに行ってきました!     久しぶりな …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031