mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

「英彦山温泉 しゃくなげ荘」でひとっ風呂♪

投稿日:

意外と県内の温泉って少ないけど、行ったことないとこ多数でした。

こちらも初訪問っす!

 

 


『英彦山温泉 しゃくなげ荘』

 

 

場所的なものかな~?

 

ホントにこっち方面って行かないんだよね~(;^ω^)

 

 

天気も良かったし、ドライブを楽しみながら到着っす。

 

 

この日はここでゆっくり休憩するつもりだったんで、まずは温泉からいただきます!(*´▽`*)

 

 

内風呂はこんな感じ。

 

 

 

 

 

真ん中に仏像があるのがインパクトありました。

 

 

露天はこちら。

 

 

 

3月半ばだけど、山が近いんでちょい寒い。

 

 

湯の温度が高めだったんで、程よく気持ちいいって感じでした。

 

 

高速を使っても使わんでも、同じくらいの時間で到着するみたいっす。



運転疲れを優しく癒してくれました~♪(*´▽`*)

 

 

 

 

 

炭酸泉かぁ~・・・・・

 

 

 

 

湯の温度が高かったせいか、あんまり分からなかったな・・・

 

 

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鹿児島の銭湯 たぬき湯で汗を流す

鹿児島と言えば、温泉が有名ですな!

no image

リニューアルした「遊心の湯」 いいわ~(^◇^)

ラーメン食べたあとに寄ってきました。

no image

卑弥呼ロマンの湯

筑後でラーメンを食べて、 「さあ、風呂じゃ!」って八女にある目的の風呂に向かっていったが・・・ 閉まってた・・・ORZ ってか、2年前に営業を辞めたらしい・・・なんてこったい! そんなわけで、筑後エリ …

no image

雲仙温泉「小地獄温泉」

小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。 湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。 ここの湯は硫黄 …

no image

まむし温泉

年末の記憶を失う事件の前、 夜勤明けのナチュラルハイのまま、ノブトモ父ちゃんと温泉ドライブ♪ 今回は近場重視ということで、 福岡から西へ走らせ、着いたのは『まむし温泉』 ほほう、こちらはお初ですな~( …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930