mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

雲仙温泉「小地獄温泉」

投稿日:


小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。

湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。

ここの湯は硫黄臭&白濁の上質な風呂。

風呂は簡単な仕切りで2つに分けられ、源泉と水で薄めたエリアになっているが、源泉はアッツイ!
ぬる湯好きのおれっち達には、このエリアはハードルが高いのかもな~。

しかも、その熱いほうの湯船のほうが極端に広いんで、入りやすいぬる湯のスペースには人が入りまくってて、なんとも窮屈(-_-;)

仕方ないよな~・・・

それにしても、ここの湯は湯上り肌がスベスベ♪
体にも良い成分があるんだろうね。人の入れ替わりも激しい。

雰囲気もかっこいいので、写真をがっつり撮りたいんだけど、ほんとに人が多いから困難。

やっとの思いで撮ったのがこれ。
ま、満足っす♪

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「霧島国際ホテル」で宿泊してきた♪

  今回のお宿は霧島だったので、   加越島市内から車で1時間かけて霧島温泉へ・・・   こちら!   『霧島国際ホテル』     &nbs …

no image

平戸市の「旗松亭」でひとっ風呂♪

平戸島のほうに渡り、温泉を目指す。
 

no image

天然温泉 博多湯でほっくり♪

せっかく二日市に来たんで、寒いし、

no image

「川内天然温泉 あじさいの湯」でさっぱりしてきた

もともとこのドライブの目的って、「温泉」がテーマだったんだが、

no image

西ノ市温泉『螢の湯』の超ヌルヌルの湯!

真面目に稽古してました(;・∀・)