mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン 海鳴

投稿日:


今年もせっせとラーメン食べますよ~♪

『ラーメン 海鳴』に行ってきた。
これで「うなり」って言うらしい。

キャナルでがっつりバーゲンを楽しんだ後に寄ったけど・・・

場所はちょっとわかりにくいところにあるね・・・本に載ってなかったら偶然見つけるのもムズイかな~(^_^;)

店は10席くらいのこじんまりとした造り

さっそくラーメンを注文しました。

こちらのラーメンは流行りになってる「魚介とんこつ」
おれっちもこのブレンドは好き♪

来ましたよ~!美味しそうだね~(^O^)

あ、やっぱりウマい♪

どちらかというと、あっさり系のトンコツに濃厚な魚介スープでバランスよく出てるような気がする。

くどくなくて食べやすいよ♪

ふと見たら、壁に「元助」の看板が!

店の人に訊いたら、「姉妹店ではないが、いろいろと手助けしてもらってる」とのこと。

へぇ~(・0・。) なんかいろんな繋がりがあるんだろうね~。

ついでに「海鳴丼」なるチャーシュー丼も頼んでみた。

他店にも似たようなものが丼はあるけど、ここオリジナルな部分ってのは大葉の刻みが入ってるところかな~。
おれっち的にはこれがアクセントになってて、かなり好みの味だった♪

-ラーメン

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    がっつり!
    がっつりバーゲンを楽しんで、
    がっつりラーメンを食べるヒデさんの元気な姿が浮かぶような気がします。
    毎日が120%な2010年の幕開けですな。
    応援しとります。共に頑張りましょう。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン 博多三氣

夜勤明けで中途半端な時間に起き、

no image

ラーメン 基峰

今の家に住んで5年以上経つけど、めっちゃ近くにありながら、未だに行ったことがなかったラーメン屋『ラーメン基峰』 職場の同僚たちから「まだ行ってないの?!」と幾度と言われ、 やっと今回、初来店できた! …

no image

ラーメンライダーに呼び出しくらった 前編

とある休日、

「GET54 新宮店 ラーメン」で買い物前にランチしてきた

  カインズで買い物をするため新宮へ・・・     ついでにランチをしようと近辺を検索してたら   このラーメン屋さんが気になったので行ってきました &nbsp …

no image

2014年最初のラーメンは「膳ラーメン」でした

腹減った・・・、けど、そんなにガッツリは食べたくない・・・