mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン 海鳴

投稿日:


今年もせっせとラーメン食べますよ~♪

『ラーメン 海鳴』に行ってきた。
これで「うなり」って言うらしい。

キャナルでがっつりバーゲンを楽しんだ後に寄ったけど・・・

場所はちょっとわかりにくいところにあるね・・・本に載ってなかったら偶然見つけるのもムズイかな~(^_^;)

店は10席くらいのこじんまりとした造り

さっそくラーメンを注文しました。

こちらのラーメンは流行りになってる「魚介とんこつ」
おれっちもこのブレンドは好き♪

来ましたよ~!美味しそうだね~(^O^)

あ、やっぱりウマい♪

どちらかというと、あっさり系のトンコツに濃厚な魚介スープでバランスよく出てるような気がする。

くどくなくて食べやすいよ♪

ふと見たら、壁に「元助」の看板が!

店の人に訊いたら、「姉妹店ではないが、いろいろと手助けしてもらってる」とのこと。

へぇ~(・0・。) なんかいろんな繋がりがあるんだろうね~。

ついでに「海鳴丼」なるチャーシュー丼も頼んでみた。

他店にも似たようなものが丼はあるけど、ここオリジナルな部分ってのは大葉の刻みが入ってるところかな~。
おれっち的にはこれがアクセントになってて、かなり好みの味だった♪

-ラーメン

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    がっつり!
    がっつりバーゲンを楽しんで、
    がっつりラーメンを食べるヒデさんの元気な姿が浮かぶような気がします。
    毎日が120%な2010年の幕開けですな。
    応援しとります。共に頑張りましょう。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

気むずかし屋

映画を観た後、久々にラーメンスタジアムに行った。 ここのラーメンはちと高いから、おれっちには縁遠い場所なんだよね~(^_^;) そんでもって、入った店は『気むずかし屋』ってお店。 信州のラーメンらしい …

「三味(333) 博多駅東店」で激安なランチのラーメン食べてきた

  博多駅方面に用事で来た時、 ランチをどこにしようかと考えてたらここにたどり着いた     『三味(333) 博多駅東店』   お昼にトマトラーメンを出してる …

no image

六本松に新規店! ラーメン「しんちゃん」

ちょっと行ったタイミングは違うんだけど、 飲んだ帰りの2件目の話っす。

no image

ラーメン「ちょうてん」

クーポンがあったんで、大名にある『ちょうてん』に行ってきた。 行ったのは夜・・・っていうのも、昼2時前くらいに行ったら、すでに営業が終わってたことがしばしば(・.・;) ま、別件もあったんで夜10時く …

no image

『豚と節家』のトンコツのほう

衝撃的な美味しさを痛感した『豚と節家』 以前食べたのはトンコツと魚介スープを合わせたものだったけど、今回はトンコツベースのみのラーメンを食べてみた。 そういや、前に来たときはこのトンコツのほうは売り切 …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930