mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン梁山泊で夜食った

投稿日:

 

野暮用で、

夜に久留米に行ってきて、

 

 

 

 

さてご飯は何にしようか?

 

 

 

 

って時計を見たら、



もう10時をまわってた!_| ̄|○




だ~( ̄◇ ̄;)

 

 

 

ここは久留米、10時になったら大概の店が閉まってる~!






ん?

 

 

 

 

現在地から一番近くに空いてる店発見。



『ラーメン梁山泊』なう。

 

 

 

たしか、

以前は西鉄花畑駅の近くにあった店ですよね?

 

今は国分に移ったのかな?

 

 

食券スタイルは珍しいな、

 

 

 

 

 

メニュー、

 

 

 

 

 

 

腹減ってるんで、

Bセットで。

 

 

 

 

 

 

店内は年季が入った雰囲気が・・、

 

 

 

 

 

壁の色が物語ってるなぁ。

 

 

まずはラーメンから。

 

 

 

 

 

 

スープ、






あ、ちょっとあっさり系。

 

 

 

 

 

ルックスからいって

コッテリを想像してたんだが、

 

 

久留米ラーメンとしては、

っぽくない味な気がする。

 

 

 

麺の固さは普通で。

 

 

これは、らしい食感♪(^^)

 

 

 

 

 

チャーシューもイイね♪

 

 

 

最近、

久留米のラーメン屋さんではチャーハンがブームって聞いたことがある。

 

 

 

 

 

 

これもそうだが、

子どもの頃から食べてるおれっちとしては、

なにがブームになるポイントなのかよく分からん。

 

 

 

確かに福岡市内でのチャーハンとは違って、

 

 

 

 

塩コショウの効きすぎた味付けではあるが、

そこが素朴で懐かしかったりするんだな♪(^-^)

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメンツアー パート5

はい! 第5回目です! メンバーもいつもの3人です! 今日はおれっちがあるサイトで知った、意外と職場に近い「ラーメンげんこつ」 そこのサイトさんの調査では「スープはどってり」って書いてあったんだな。 …

no image

裏技炸裂!

カラオケの後、   「ラーメン行こか♪」     と向かった先には『友泉亭ラーメン』が。       ペース的にはだいたい2ヶ月に1回かな? …

「大明担々麺」で本場の味を堪能♪

  買い物帰りに3号線を南下中・・・   お腹が空いてきたので、めっちゃ久しぶりに寄ってきました   東区箱崎にある『大明担々麺』   ここの担々麺も美味しいん …

no image

あの有名ブロガーに呼び出されたの巻 その2 @麺屋 おの

さ、続きっすね♪

no image

大分のラーメン 丸優

「ちょっとさ、ここまで来たから、行きたいラーメン屋さんがあるんだけど・・」 っと山さんからのリクエスト。 この男のラーメン根性は見上げたもんです。 まさかおれっちも大分まで来てラーメン食うことになると …