mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン梁山泊で夜食った

投稿日:

 

野暮用で、

夜に久留米に行ってきて、

 

 

 

 

さてご飯は何にしようか?

 

 

 

 

って時計を見たら、



もう10時をまわってた!_| ̄|○




だ~( ̄◇ ̄;)

 

 

 

ここは久留米、10時になったら大概の店が閉まってる~!






ん?

 

 

 

 

現在地から一番近くに空いてる店発見。



『ラーメン梁山泊』なう。

 

 

 

たしか、

以前は西鉄花畑駅の近くにあった店ですよね?

 

今は国分に移ったのかな?

 

 

食券スタイルは珍しいな、

 

 

 

 

 

メニュー、

 

 

 

 

 

 

腹減ってるんで、

Bセットで。

 

 

 

 

 

 

店内は年季が入った雰囲気が・・、

 

 

 

 

 

壁の色が物語ってるなぁ。

 

 

まずはラーメンから。

 

 

 

 

 

 

スープ、






あ、ちょっとあっさり系。

 

 

 

 

 

ルックスからいって

コッテリを想像してたんだが、

 

 

久留米ラーメンとしては、

っぽくない味な気がする。

 

 

 

麺の固さは普通で。

 

 

これは、らしい食感♪(^^)

 

 

 

 

 

チャーシューもイイね♪

 

 

 

最近、

久留米のラーメン屋さんではチャーハンがブームって聞いたことがある。

 

 

 

 

 

 

これもそうだが、

子どもの頃から食べてるおれっちとしては、

なにがブームになるポイントなのかよく分からん。

 

 

 

確かに福岡市内でのチャーハンとは違って、

 

 

 

 

塩コショウの効きすぎた味付けではあるが、

そこが素朴で懐かしかったりするんだな♪(^-^)

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン來幸

今年の食べてない分を取り返すかのごとくラーメン食べてます! 今回は『ラーメン來幸』 最近オープンした店、ちょっと郊外にあるんだけど、この店の近辺はラーメン店が連なってるんだな~。ある意味激戦区かな? …

no image

「らーめん おいげん」でドカンと濃厚ラーメンを食す!

よくけやき通りを通って天神方面に向かってるんだけど、気が付きませんでした。

no image

呼び出しくらって1PD

「昼飯食べに行こう。10時30分に集合ね。」ってしか直メールには書いてなかったこの日、

no image

ラーメンツアー パート12 の番外篇

前回のラーメンツアーに続きがあったから、ここで書いときますよ~。 あの「TAIZOラーメン」を食べに行ったあとに、どうしてもあと一杯食べたかったんで、ちょっと街をウロチョロしとりました。 そんで辿り着 …

2024年の初ラーメンは「らーめん はや川」っした♪

  え~っと・・年明けて1月2日に行ってきました!!       高宮駅の裏手にある、大好きなラーメン屋さん   『らーめん はや川』   …