mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

うっほ~~!!カラ~~イ!!!「長浜百味ラーメン」

投稿日:

やっとじわじわ暖かくなってきましたね。

 

陽気がイイと、チャリでの移動も楽しくなってきます。

 

 

この日は、博多駅近く・・・

ってか、住吉神社の近くの『長浜百味ラーメン』に行ってきました。

 

 

 

どっかのクーポンサイト(グルーポンかな?)で買ったものにチャレンジっす。

 

 

最近は

クーポンを買っても放置せず、

プリントアウトして家の壁に貼ってるから使用期限を忘れることなくなったのだ!

 

 

 

これこれ♪





「四川旨辛牛肉面」ってラーメンを食べにきたんす。

 

 

 

店内はさっぱりとした造り。

 

 

 

あちらの国の方かな?

 

 

 

 

カタコトっぽい日本語で対応してくれました。

 

 

しばし待って麺が登場。

 

 

 

 

 

ほ~、なんか本場の香りと色がしてますよ。

 

 

 

 

 

 

スープに見えてる点はコショウ?




 

 

いちお、普通の辛さでお願いしてるから大丈夫とは思うが・・・・

 

 

 

 

まずはひとすすり・・・・




う~ん(^_^;)

辛い!!

 

 

 

これが「普通」の辛さ!?

 

 

ヤバいな~・・・

そんなに得意ではないんだけど・・・・

 

 

 

牛肉は柔らかく煮込んでるね~♪

 

 

 

中華独特の香辛料が香ってきてて美味しいっす。

 

 

 

 

そして麺、

 

 

 

 

 

コシがありそうだが・・・・

 

 

 

 

 

ズルズル・・・・・





 


!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガハッ!ゴホッ!グゲッ!ゴホッ!!(≧◇≦)






アカン!!

完全に噎せた!!



麺と一緒にかっらいスープをすくいあげちゃったみたい!!

 

 

 

 

 

しかも恥ずかしいことに、店内で噎せてるのおれっちだけ!

 

 

隣のテーブルのお姉さんも同じオーダーなはずなのに、

涼しげな表情で食べてる(;・∀・)

 

 

 

 

おれっちの噎せ込みに気づいた店員さんが


「お酢を入れると辛さが柔らぐヨ」

 

 

って急いで手前に持ってきてくれた!

ガハゴホ言いながら受けとり、とにかく投入!!

 

 

 

 

 

おっ!!ホントだ!!(;´・ω・)




辛さが落ち着いた!!

 

 

 

でも、旨味は落ちてない・・・・不思議~~♪

 

 

 

 

噎せ込むことは減ったが、


辛いものは辛い!!

 

 

 

 

途中から辛さに慣れてもいいはずなのに、これは厳しいな。

 

 

 

牛肉はご飯でもイケるっす♪

 

 

 

 

ラーメンも美味しいんだけど、

噎せるのが怖くて恐る恐るっす( ;∀;)

 

 

 

 

 

酢も思いっきり追加投入したが・・・・

 

 

いや~、水がススムすすむ~♪

 

 

 

 

ゴメン!

全部飲み込むのは無理っした!(*´Д`)

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

もっと辛さに慣れてから再チャレンジします・・・

 

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Happy birthday to me♪ ラーメンの巻

今日は・・モハマヒデの・・・誕生日y(^ー^)yピース!だったんす!! ついにおれっちも28歳・・・やばい・・・三十路が迫ってる(^_^;) ってなわけで、偶然休みが一緒だった山さんが『誕生日記念・招 …

no image

雨の日の『膳ラーメン』

も~・・・ うっとうしい雨が続いてるな~。 チャリで活動してるおれっちにはかなりキツイ(`ε´) かなり久しぶりに小笹にある『膳ラーメン』に行ってきた。 ここのラーメンは、他店の値上げが相次ぐなか、 …

no image

麺屋 一矢でちょい夜食

あ、なんか久々にラーメンネタを書くなぁ。

「らぁめん高砂家」で夏の麺を食べてきた

  久しぶりに行ってきました!   中央区笹丘にある『らぁめん高砂家』   数年ぶりの訪問っす(*^▽^*)   メニュー見ててピンときました!   …

no image

一幸舎

山さんからの情報・・・ 「九州walkerにラーメンクーポンがついてたよ!」 早速購入しないと!! ってなわけで、これからしばらくはラーメンの記事が増えると思います♪ そして、一番に行ったのは『一幸舎 …