mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン『獅士』

投稿日:


久留米の滞在は3時間程度。
福岡に戻ってきて、帰りにラーメンを食べにいった。

えーと・・・『獅士』ってお店だな。
外見では、絶対にラーメン店とは思えぬカッコ良さ!

店内も非常に落ちついた造りで、高級感が漂ってます(~_~;)
なんかビビッてしまうな~

んで、ラーメンを注文(あ、クーポン使いました♪)

見た目はあっさりしてそうだな・・・

ん!スープはけっこうクリーミーな感じ!濃くもなくアッサリでもなく意外とほどよいのかも。

麺は博多細めんだね~、最近はこの麺にも慣れたな~(^.^)

注目すべきものはチャーシュー!
これはスゴイ!!
生ハムか?と思えるような弾力感と、噛めば噛むほど味が出る質感!

これは・・・、ワインと一緒に食べたいな。
ちょっと、ラーメンに入れるのはもったいない気がする。

すべてにおいて、上品さが感じられるラーメン店だったな。

おれっちがあんまり真剣に食べてたのか・・・どうかは分からんけど、
レジで精算の時に「どこかのラーメン店の方ですか?」って訊かれた!

いえいえ、通りすがりの
一般ピープルです(-.-)

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

つけ麺「御〇屋」でランチった。

はい、今回もいつもお世話になってるクーポンを使わせて頂きました!!

「ラーメン かなで食堂」で担々麺を食べてきた!

  この日は天気も良くオフだったので、 春日市にあるラーメン屋さん     『ラーメン かなで食堂』     でランチしてきました。   & …

no image

知久留ラーメン

夜勤中に中姉へ「きょうさ、夜に飯でも食べに行かない?」ってお誘いして、シフトを確認。 いつものメンバーはいけそうやな♪ ってなわけで、いつものメンバーで夕ご飯のアポGET! おれっち的には焼肉なんぞ食 …

no image

「らーめん 高砂家」で食べてきました

六本松から笹丘辺りが色々と新規店が増えて嬉しいっすけど、
 

新年初の麺は「らーめん はや川」へ

  年の初めは、開いてるお店を探すのがなかなか大変っす!     そんな中、大好物のコチラのお店は新年から開けておりました!     南区、高宮駅のそ …