mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

『かまどや』のかき氷

投稿日:

福岡ウォーカーに載ってて気になってたもの、

 

 

それはかき氷!

 

 

 

今年はちょっとしたマイブームみたい。

 

 

 

ってなわけで、警固交差点付近にある『かまどや』に行ってきた。

 

 

 

ここは熊本のアンテナショップみたいなとこらしく、なかなか珍しい食品を扱ってたりする。

 

 

 

そこの入口付近にあるところでそれは売られていた!

 

 

 

「苺氷り」と書いて「いちごおり」

 

 

 

 

親切な店員さんに氷を見せてもらった!

 

 

 

 

わかる?

 

 

 

 

 

氷の中に苺を入れて、それをそのまま削ってしまおうっちゅうことなんです(o^∀^o)

 

 

ウマくないわけがない!

 

 

 

 

 

練乳を掛けて出てきた♪

 

 

 

 

これはスゲェ!

 

 

イチゴ本来の味しかしない!

 

 

なんて言っていいかわからんけど、イチゴをふわふわ食べてる感じだ(゜∇゜)

 

 

 

これは目から鱗だわ・・・

 

 

 

シロップはないから、

ちょっと甘さは足りない気もするけど、大人にはちょうどよいと思います。

 

 

 

9月まではやってるみたいなんで、興味がアリな方はお早めに♪

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


  1. TAKA より:

    Unknown
    まいったにゃ~
    これは食べてみんといかんとやろけど、行けるかいな??

  2. モハマヒデ より:

    TAKAさんへ
    大丈夫!
    ちょっと寄り道したら、すぐソコに苺氷りが待ってますから♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「GOKANDO」の豪華なスイーツ!

博多駅エリアって、いろんなお店があってまったくネタに困りませんな~~(*^▽^*)
 

「稚加榮茶寮大名本店」でスイーツ食べてきた♪

  福岡市内にある、老舗の料亭「稚加榮」     このお店の真横に なんと同じ系列店のカフェあるのを最近知りました!     『稚加榮茶寮大名本店』 …

no image

「パンとエスプレッソと博多っと」でモーニング

朝の9時くらいに博多エリアにいるってちょっと珍しいので、
ここいらでモーニングでもしようと思います。

波佐見町の「氷窯 アイスこめたま」で冷たいスイーツ食べてきた♪

  無事にお皿もゲットしたとこで、 波佐見町でスイーツを食べることにしました!     『氷窯 アイスこめたま』     古い家屋を改装してる一帯の …

夜遅くまで開いてるカフェ「TuTu」で映えで美味しいの食べた♪

  夕食後の西新。 ちょっと気になるお店を見つけたので行ってきました。     『TuTu』     雰囲気からいって、40代おっさんのボクが入る店で …