mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

『Guruguru chicken』

投稿日:

大名に最近出来た「GuruGuru chicken」って店に行ってきた。

ここ、福岡で初めて出来た『ケバブ専門店』
偶然通りかかって見つけて、ケバブ大好き人のモハマヒデとしては早く行きたかったんだ!

ケバブってのは・・・もうイチイチ説明はいいね♪

要は「美味いサンドイッチ」なんスよ!

店長さんとちょっと話をしたけど、この人もすごいアクティブ&エネルギッシュな人で、海外をあちこち行ってて、ケバブを食べまくって、福岡に来てケバブの店がないから
「じゃあ、店を出しちゃえ!」って思ったらしい!

だから、すべて手作り!ケバブを焼く機械はわざわざトルコから仕入れたとか!

すごいね~!

して、そのケバブは4種類のソースからチョイス出来るが、
おれっちは人気の「ヨーグルトソース」にした。

このグルグル回ってる鶏肉の間にもちゃんと野菜とハーブが入ってる本格派

ナイフで肉を削いで、レタスとトマトを挟んだピタパンの中にこれでもか!ってくらい詰めてくれる。

フォークがついてるのは、上手に食べる工夫だね。

やば・・・激うま!!(゜Д゜;)

ヨーグルトっぽさはほとんどなくて、むしろスパイシーさが全面に出てきてる♪

店長さんから「旅してた思い出がよみがえりますよ♪」って言ってたけど、確かに懐かしい味だよ!
これを一から作り上げたって・・・この人すげえなヽ(^o^)丿

これは間違いなく癖になる! ぜひ食べてみて!
モハマヒデ一押しっす!

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    ケバブなトーク
    いやぁ。美味しそうなブログ記事ですね。
    ケバブは未体験。ぜひ食べて見たくなりました。それから、店員さんと短時間でコレだけコミュニケーション取れるヒデさんも凄いっ

  2. モハマヒデ より:

    ここはイイ!
    ここのケバブはホントにウマいですよ!むしろお連れしたいくらいです♪

    ボリュームありますが、意外とペロッといけますよ。

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

太宰府天満宮のすぐ側にある「照の恵」で小休止。

  太宰府天満宮でお参りした後、   せっかく来たので梅ヶ枝餅を食べようとなり、   コチラに行ってきた!     『照の恵』   &nbs …

no image

タルト専門店『NOYU』

警固から桜坂に抜ける道の途中に、なんだか可愛らしい店を発見。 近づいてみると・・・、雑貨屋さん? と思いきや、なんとタルト専門店ではないですか!(・◇・) 店の名前は『NOYU』 1年半くらい前からこ …

新しく登場した「TEAVANA福岡」に行ってみた

  博多駅に新しく出来たスターバックスのお茶専門店   『TEAVANA福岡』に行ってきました。     ボクが行ったタイミングではそんなに行列は出来てなかった …

「ORTO CAFE」で、まったりしてきた

  前から行ってみたかったカフェにやっと行けました!   渡辺通にある『ORTO CAFE』   薬院でやってたころからファンです♪   いっつもお客さんが多く …

「KAKA cheesecake store SAKURAZAKA」イートインしてきた

  出来た時から長蛇の列! 最近は少し落ち着いてきてますね。     桜坂に出来た人気のチーズケーキ屋さん   『KAKA cheesecake store S …