mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「大塚カレーと珈琲ユキコ」へ行ってきた

投稿日:

 

今回のドライブの目的はここに来ることだったんです♪

 

玉名郡和水町にある


『大塚カレーと珈琲ユキコ』に行ってきました!

 

 

場所は説明しにくいんだけど、平山温泉から割と近く、廃校の一部をお店にしてるところです。

 

中はほんと、教室を思わせるものが多数!

 

 

なんか懐かしい雰囲気っす。

 

 

こちらの店主さん、

 

あのスパイスロードで働いた経験があって、高田さんに直にカレーを教えてもらったそう!!

 

 

スパイスロードで働いてたってだけでもスゴイのに、

 

田舎暮らしがしたくてコチラに来たそうで、なんともハートが強く、行動力のある女性っす(*^▽^*)

 

メニューは黒板に書いてる2種類のカレー。

 

 

ここはハーフ&ハーフでお願いしました。

 

どん!

 

 

 

美味しそうなスパイスの香りが♪

 

右がチキン、左がキーマっす。

 

 

 

うむむ~、



どちらも美味しい♪

 

 

野菜の甘みを良く感じる、それでいてスパイシーなカレーです。

 

 

辛さもマイルド。

 

「穏やかそうな店主が作りそうなカレー」って表現が一番適してるかも(≧▽≦)

 

 

このニンジンのラぺがね、

 

 

 

柑橘類、たぶんミカンが入っててさ、爽やかで美味しかった♪

 

 

食後にアイスコーヒーをいただき、

 

 

「梅雨なのに雨降らんね~」

っとご近所の常連さんと世間話をしながら和やかな空間を楽しんでました♪

 

ごちそうさまでした♪

 

また遊びに行きます!!頑張って~~♪(^^)/

 

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「イタ飯処 美味小家」イタリアンでカレー食べてきました!

  約1年ぶりくらいに行ってきました!   博多駅前3丁目にある   『イタ飯処 美味小家』   美味しいパスタが食べれるイタリアンのお店なんすけど、 &nbs …

ナーナックのレトルトカレーを食べてみた

  自粛期間中の家ご飯ネタです。   家にあったレトルトカレー     福岡の老舗カレー店 『ナーナック』のレトルトカレーです。     た …

タンドリーチキンを食べに「パンジャビ」へ

今年に入ってカレースイッチが入りっぱなしなんだけど、
 

「石村カリー」で野菜たっぷりのカレー食べてきた♪

  ずいぶん久しぶりに行ってきました!   中央区警固にある   『石村カリー』   こちらで晩ごはんのカレーをいただきました!     以 …

「mama curry」スパイスたっぷりでした♪

  行きたかったカレー屋さんです!   中央区高砂にある『mama curry』 に行ってきました。     何度か訪問してたんだけど、タイミング悪く店休日ばっ …