mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

穴場なカレー屋さん「ウルナタ」でランチ!

投稿日:

 

 

グーグルマップで偶然見つけたお店!

 

 

カレー屋さんです!

 

 

南区大池の、住宅街にぽつんとある

 

『ウルナタ』

 

に行ってきました!

 

 

 

看板がなかったら絶対に分からないっすwww

 

 

築60年の古い民家をリノベーションして店舗にしてるそう。

 

 

どこか懐かしい雰囲気がある店内っす。

 

 

 

メニューはこちら

 

 

店主さんがカレーの説明をしてくれて、

 

ラムとチキンのそれぞれ使ってるスパイスを教えてくれました。

 

 

 

ぼくは、やっぱラムは苦手なほうなのでチキンで(ごはん大盛り)

 

 

 

じゃん!

 

 

 

ウホッ♪ テンションあがる~♪

 

 

野菜もたっぷり入ってるしカラフルなのもいいね♪

 

 

ってことで、まずはチキンカレーから・・

 

 

 

ん!

 

 

一口目はあっさりしてるが、

 

 

食べ続けるとじわじわとスパイスの風味が増してきた!

 

 

 

独特の香りが奥のほうにあるんだけど、それがなんなのか分からない♪

 

 

不思議な美味しさのカレーだ~♪

 

 

レンズ豆とキャベツのカレー(副菜?)も美味しい♪

 

 

 

 

最後は混ぜて・・・・

 

 

 

ん~~♪ 最高♪(≧▽≦)

 

 

ごちそうさまでした!

 

独特なスパイシーさを感じるカレーでした♪

 

 

冷たい水じゃなく、白湯だったのもなんか印象的でした。

 

 

 

タイミングによって使うスパイスを代えるみたいなので、

次回行ったら新しい発見があるかもな。

 

次は、店主に勧められたラムカレーに挑戦してみたいと思います

 

-食べ歩き系(カレー)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「うめっちゃが食堂」の宮崎~なカレーっした

珍しく、パルコの中にあるお店でランチです。

「ドライブイン 一平」で人気のカツカレーを食べてきた♪

  波佐見からの帰り、 大村湾を見渡せる温泉に入ってほっこりしたとこで・・・       帰路の途中で夕ご飯を食べて帰ることに・・・     …

「カレーとお酒 banyan」スパイシーなのがイイ♪

  まだまだ行ってないカレー屋さんが多数!! 続々出店もしてるみたいだし、今後も楽しみっす!   今回は中央区清川にある『カレーとお酒 banyan』に行ってきました。 &nbsp …

「ポーク凡平 六本松店」でカツカレーを食べてきた!

  久しぶりに行ってきました!     六本松にある   『ポーク凡平 六本松店』     前から気になってたものがあるんです! &nbsp …

no image

「自転車とカレー みやうら商会」に行ってきました

ここは・・・大野城市のイオンの近くっすね。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031