mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

めっちゃ久しぶりに「李」の餃子で満腹になってきた

投稿日:

突如、「餃子が食べたい」って気分になったので、ランチタイムを狙って行ってきました!!

 

 

ご存じの有名店、薬院にある『李』です。

 

 

 

ほぼ開店と同時刻くらいに入店。

 

 

 

 

 

 

餃子・・・・そう、餃子が食べたいんだけど、他のも食べてみたいな~(^▽^;)

 

 

 

誘惑が強すぎです。

 

 

 

 

でも、やっぱり注文したのは焼き餃子定食。

 

 

 

ん?ちょっと値上げしたのかな?

 

 

過去の記事を読んでみると、やはり40円ほどアップしてる・・・

 

 

 

ってか、最後行ったのはなんと3年前!(;゜Д゜)

 

 

意外でした。もっと頻繁に来てると思ってた。

 

 

 

さて、前菜とザーサイが出てきて、しばし待つ

 

 




待つ

 




待つ

 

 

 

 

やっとご飯とスープが出てきた。





「モウスグ、餃子が焼ケマス」と言って

 

 

 

 

 

 

 

 

約10分後に登場!!

 

 

 

混んでない時間を狙って来たのにな~(;・∀・)

 

 

 

兎にも角にも、相変わらずのおっきさ!

 

 

 

 

そんで、

 

 

 

ここの餃子はやはりウマイ!!

 

 

 

 

スープも美味い!!




この肉汁たるや・・・たまらんです♪




 

 

 

 

速攻でお代わり♪

 

 

 

 

肉肉しいぜ!このやろう♪

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「大壺秋 福岡天神店」イートインで熱々を♪

  TVで紹介されてるのを見て早く行ってみたかったんす!   大名にある『大壺秋 福岡天神店』   なんと、上海発の焼き小籠包のお店です!!     …

no image

武雄までドライブ!「餃子会館」でランチっす

佐賀県までドライブに行ってきました!
 

「福林楼」隠れた名店発見!

  ふらっと寄ってみたお店がかなりの大当たり(ボク的に)でした!   博多駅南3丁目にある中華料理店 『福林楼』   中国風の提灯が見えたので入ってみたんですが、 お店の …

ニューオープン!「創作×中華 MURAKAMI」でランチしてきた。

  先月ニューオープンしたお店に行ってきた!   南区野間にある 『創作×中華 MURAKAMI』   この通りの道路はよく通るんだけど、ここは気付かなかったな~ &nb …

「豆皿中華Q」で土日限定のランチをしてきた♪

  かなり久しぶりに行ってきました!     六本松にある(あ、住所は中央区谷だ)     『豆皿中華Q』     コロナ禍の影響 …