mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「白地商店」

投稿日:

 

滝を見て、またちょい戻り、今度は岳湯温泉方面へ・・・

 

 

 

昼飯っす!

 

 

ここの昼飯と言ったら・・・

 

あの、鶏の地獄蒸しで有名な『白地商店』っす!

 

 

 

 

 

 

今回で3度目の訪問

 

 

 

やっぱ日曜ともあって、なかなかの繁盛ぶり。

 

予約しといてよかった~~♪

 

 

 

席に着いてすぐに鶏が登場!

 

 

 

 

これはプレーンっすね♪

 

 

 

 

うまそ~~!!

 

 

 

 

んで、皆さんはビールを・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーのおれっちはノンアルコールで(;´Д`)




 




・・・・・・

 

 

 

こういう時は後輩が運転するもんなんだけどな~~( `ー´)ノ

 

 

絶対に酒との相性は最高でしょうな!!!

 

 

 

 

 

味噌のほうもキター♪

 

 

 

 

 

人数が多いと、食べ比べが出来るからイイネ~♪

 

 

 

 

どっちも美味しいが、おれっちは味噌のほうが好みっすね♪

 

 

 

 

 

皆さん、クルマの中であんなにギャーギャー騒いでたのに、

 

 

 

 

 

食べるときは静かなんすね・・・(;・∀・)

 

 

ご飯にもあう~~~!!!

 

 

 

食ったーーー!!

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


  1. Fuji より:

    Unknown
    ドライバーの方へは常日頃から感謝してます。

  2. モハマヒデ より:

    フジマルへ
    コメントがつまらんからやり直しね♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「塚原の里 炭火焼」でちょい早めのお昼ご飯

昼ご飯を食べに、湯布院から少し北へ移動して塚原エリアへ・・・

no image

「大戸屋」で夜ご飯してきました

仕事帰りにちょっと寄り道して晩ごはんをすることにしました。

鷹島町の「海道」で美味しいアジを食べてきた♪

  雷山で紅葉を観た後、 ドライブがてら長崎県松浦市の   鷹島町というところへ・・   いやぁ・・・なかなか遠かったwww(;^ω^)   こっち方面は初めて …

予約必須!「炭焼地鶏 山蔵」でしっかりと食べてきた♪

  この日は11月29日 イイニクの日だったので   美味しい鶏肉を食べに大宰府までドライブ   最近人気の竈門神社から車ですぐのところにある 『炭焼地鶏 山蔵』 に行っ …

「ジャパンビーフセンター」焼肉は正義!

行ってみたかった焼肉屋さんに行ってきました!

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031