mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「白地商店」

投稿日:

 

滝を見て、またちょい戻り、今度は岳湯温泉方面へ・・・

 

 

 

昼飯っす!

 

 

ここの昼飯と言ったら・・・

 

あの、鶏の地獄蒸しで有名な『白地商店』っす!

 

 

 

 

 

 

今回で3度目の訪問

 

 

 

やっぱ日曜ともあって、なかなかの繁盛ぶり。

 

予約しといてよかった~~♪

 

 

 

席に着いてすぐに鶏が登場!

 

 

 

 

これはプレーンっすね♪

 

 

 

 

うまそ~~!!

 

 

 

 

んで、皆さんはビールを・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーのおれっちはノンアルコールで(;´Д`)




 




・・・・・・

 

 

 

こういう時は後輩が運転するもんなんだけどな~~( `ー´)ノ

 

 

絶対に酒との相性は最高でしょうな!!!

 

 

 

 

 

味噌のほうもキター♪

 

 

 

 

 

人数が多いと、食べ比べが出来るからイイネ~♪

 

 

 

 

どっちも美味しいが、おれっちは味噌のほうが好みっすね♪

 

 

 

 

 

皆さん、クルマの中であんなにギャーギャー騒いでたのに、

 

 

 

 

 

食べるときは静かなんすね・・・(;・∀・)

 

 

ご飯にもあう~~~!!!

 

 

 

食ったーーー!!

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


  1. Fuji より:

    Unknown
    ドライバーの方へは常日頃から感謝してます。

  2. モハマヒデ より:

    フジマルへ
    コメントがつまらんからやり直しね♪

Fuji へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「三陽食堂 博多駅地下街店」でたくさんアジフライを食べてきた♪

  前回は夜ごはんで来たんだけど、   今回はランチでお邪魔しました。   博多駅の地下街にある 『三陽食堂 博多駅地下街店』   もうしっかり有名店! 美味し …

no image

「TOTANYA」で良コスパなランチを食べてきた

GoogleMAPでランチのお店を探してたら、ここに行きつきました。
 

no image

「東洋ショー」で肉の日祭り!

世間では最近、29日を「肉の日」なんて言って盛り上がってますもんで、

no image

これはどっちなんだろ?「松屋」の新メニュー!

近所に出来たんで、比較的行く機会が増えてます。
 

no image

熊本・阿蘇をドライブ「いまきん食堂」

ドライブってタイトルだけど、目的は完全にココです。
 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031