mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

再訪♪ ル・トン・デ・ザヴール

投稿日:

なんか美味しいものが食べたくなったんで、

 

夜勤明けではあったけど、

 

薬院の『ル・トン・デ・ザヴール』

にオープンと同時に行ってきた(・∀・)

 

 

 

オーナーのカツタさんはこれからお出かけのご様子。


「久しぶりっすね~♪」

なんて軽く会話を始め、

 

年末のことなんかを確認した後、

忙しそうに外出。



頑張ってくだされ( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

ってなわけで、この日のランチはこんな感じっした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜の盛り合わせ








カモがありーの、







レンズ豆のトマト煮込みにはエビが!




ポタージュもうめ~♪



 

 

Bランチだったんで、

魚と肉が選べたが、今回は肉で(前回も肉だったな(^_^;))





豚ロースのスパイスロースト

 

 

 

 

一緒にいた山さんからちょいとチキンも頂いた♪



ソースはアンチョビソース

 

 

 

 

スパイシーなポークの風味、どちらかといえばカレー風味に近い感じがするけど、

 

 

 

これがアンチョビソースとコラボすると、なんとも不思議な美味しさ♪(^O^)



これはくせになるわ~!!

 

 

 

 

チキンのほうも、




マスタードソースが上品でさっぱりしてる!




まったく・・・



勉強になるな~♪

 

 

 

 

デザートはりんごのタルト。

 

 

 

 

盛り付けもおしゃれだね~。

 

 

 

タルトももちろん美味しかったが、

添えのバニラアイスがすんげえ濃厚で超がつくくらい美味!

 

 

お尋ねしたら、自家製らしい!(゜o゜;;

 

 

 

今度教えて欲しいな~!

 

 

今回も大満足っした♪

 

またいろいろ教えてくださいね~。

 

 

ご馳走さまでした♪♪

 

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


  1. Diggy より:

    Unknown
    私の持論として、

    居酒屋なら「お通し」

    イタリアンやフレンチなら「前菜」

    ここに力が入ってて美味しいお店はまずハズしませんね♪

    前菜美味しそうぅぅぅぅ(゜д゜;)うゎあぁぁぁぁぁ

  2. モハマヒデ より:

    Diggyさんへ
    ほんと、「お通し」って大事ですよね~♪

    最初に出てくるものでそれからの料理への期待度も高まりますから(^O^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『残葉』で昼ごはん

この日は2年ぶりくらいに弟と昼ごはんを食べに行った。   「さて、何を食べようか?」と質問したところ、   「じゃあ中華で♪」     待て待て!   …

no image

「キッチンヨーロッパ」でランチしてきた。

Googleマップを見て知ったけど、ここって渡辺通5丁目らしいっす。てっきり春吉か西中洲だと・・・
 

老舗の洋食屋さん「キッチンハウスからつ」でランチしてきた

  気になってたレストランに行ってきました!     南区花畑にある 『キッチンハウスからつ』     老舗っぽい雰囲気があって落ち着きます♪ &nb …

「ダイニング エム」で美味しいランチ食べてきた

  珍しく南区塩原でランチです。   お店の前を通るたびに気になってた洋食レストラン     『ダイニング エム』に行ってきました。     …

「パスタショップ」でランチしてきた

  裏路地的なところにお店を発見! 後日行ってきました。   城南区七隈4丁目にある『パスタショップ』   サニー七隈店のすぐ横の道を入ったところにあります。 &nbsp …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031