mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

博多わらび餅「一番太鼓」いいねぇ~

投稿日:

駅前で偶然見つけました!

 

『博多わらび餅 一番太鼓』

 

いつだったかな~・・・TVで特集されてたんだよね。

 

店舗は長住にあって、僕も前に行ったことあったんだけど、移動販売してるのを見るのは初めて。

 

元気の良いおやっさんがお客さんと世間話しながらわらび餅を売ってました。

 

 

せっかくなので一ついただくことに・・・

 

そういや子どものころ、夏休みとかに軽トラで売りに来てたの憶えてるな~。

 

博多駅前まで移動して、実食!

 

 

イルミネーションの準備が始まってますね

 

もなか!


 

ほっほう!

この中に詰めてるスタイルは初めてだ!!


 

これ、昔からこれなのかな?

 

僕が住んでたところではトレイがもなかになってたんだよね。

 

確かにサンドしてるとまだ食べやすいね・・・

パラパラともなかの落下は防げないけど(;^ω^)

 

うん、みずみずしいわらび餅に、甘さ控えめのきな粉、サクサクのもなか

 

 

まさに和のスイーツだね♪

美味しかったです♪

ごちそうさまでした♪

 

 

 

お土産の分もちゃっかり買ってるんで、帰ってからも楽しめます(≧▽≦)

-食べ歩き系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やっと見つけた!「ガリガリ君リッチ チョコミント味」

スーパーで一度見つけて、その後全然発見出来ず・・・
 

マリトッツォを食べ比べしてみた。

  今年の大ヒットスイーツ 「マリトッツォ」   パンに生クリームをたっぷりサンドしてるだけなのに、 それがめちゃ美味いんすよね♪   人気店ではなかなか購入も困難な状況 …

no image

どんきほーてー

西新の『鈍喜朋亭』ってお店に行ってきました。 いわゆる定食やさんなんだけど・・・・ めっちゃ昭和くさい!クンクン( ̄∞ ̄) なんて言ったらいいんだろ・・・昭和40年代のドラマででてきそうな内装。 でも …

豚足「大山酒店」 & とんかつ弁当(力めし)「金のつる」

  ドライブの帰り・・・     朝倉市に美味しい豚足を売ってるお店があるってことで ちょっと寄ってきました。     あ、住所はうきは市吉井町でした …

no image

にわり屋 粋

もう一軒行こう! ちゅうことで、2軒目にやってきたのは 『にわり屋 粋』ってお店。 にわり屋 粋・・・・     にわりやすい・・・・ 二割安い!?って意味も含まれてるとか・・(^_^;) とにかく、 …