mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

「ハーゲンダッツ」の限定アイスを食べてみた

投稿日:

ネットニュースで見て、気になったアイテムを買ってみた。

 

たまたま発売日にコンビニに入ったっぽく、さっそく見つけた♪

 

ハーゲンダッツの『オペラ』

 

 

 

そもそもオペラってのはこちら・・・

 

オペラフランス語Opéra)は、チョコレートコーヒーアントルメfr:entremets)である。

それは、グラン・マルニエまたはコアントローのシロップをしみ込ませたビスキュイ・ジョコンドfr:biscuit Joconde) で、またガナッシュバタークリーム( fr:crème au beurre)で層になっていて、チョコレートのグラサージュfr:glaçage)で覆われている。

 

WIKIより・・・

 

 

 

っとまあ、

知らん単語ばかりでしょうが、

要は何層にもなった美味しいチョコケーキってことです♪

 

 

それが、ハーゲンダッツから出るってんで、やっぱ気になるじゃないっすか!

 

 

価格は・・・・

 

 

 

 

 

400円!?(税抜き)




(゜Д゜;)

 

 

たけ~~~!!

 

 

 

しかもちょい小さいし!

 

 

いや、それくらいは覚悟してた・・・

 

 

そうそう何度も買うものでもないから、とりあえず購入してみよう!

 

 

 

ほらっ、隣にも高級アイスが座してるし♪

 

 

 

 

 

さっそく食べてみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

テッカテカのチョコが!

 

 

 

 

 

これ、グラサージュってやつです。

 

 

 

 

ん?

 

このキラキラしてるのって・・・・

 

 

 

うおっ!(゜Д゜;)





やっぱり金粉じゃん!!

 

 

 

すげぇな!

 

 

まずはヒトクチ・・・

 

 



う~ん♪

 

 

 

 

んま~~いヽ(^。^)ノ

 

 

濃厚なビターチョコとアーモンド風味のアイスが絶妙にコラボしてます。

 

 

 

あ、コーヒーも入ってるね。

 

 

 

 

半分食べて確認。

 

 

 

ちゃんと層になってる。

 

 

 

うん

ウマイのはウマイ

 

まさに大人のスイーツでしょう。

 

おれっちの勝手な判断だけど、多分おこちゃまが食べてもそんなに美味しくないんじゃないかな?苦いし。

 

 

 

ま、そんなに何度も気楽に食べれる価格じゃございませんが・・・(^_^;)

 

 

ごちそうさまでした。

-食べ歩き系

執筆者:


  1. デジテック より:

    いかがなものかと
    買っていない商品を手に取って写真を撮るのは、怪しい人に見えますよ。

  2. モハマヒデ より:

    デジテックさんへ
    ご指摘ありがとうございます!
    以後気を付けます

デジテック へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

噂の「メロンパンの皮焼いちゃいました」をGET!

コンビニで偶然見つけてしまった!

no image

ミントの季節が近づいてます♪「ミントチョコレートバー」

アプリのスマートニュース記事を見つけて、その日のうちに買いに行きました。
 

no image

「一平ちゃん ショートケーキ味」を買ってみた

もうネタですよね・・・
 

no image

KIRINビアファーム

甘木にある『きKIRINビアファーム』に行ってきましたよ~♪ 飲兵衛2人が飲めないカズヨに運転をお願いして・・・(^_^;) おれっち達は鬼かな? この日は快晴!  ってか暑いくらいの陽気だった! ま …

「甘味処満屋」お手頃な鯛焼き屋さんです

  六本松のカレー屋さんの隣にあるお店です     『甘味処満屋』     鯛焼き屋さんのようです。     ウォーキングで横を通 …