mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

「洋菓子のコイデ」で激レアなケーキ

投稿日:

ケーキを買いに近所をブラブラ。

 

相方さんの記念日で、軽くケーキでも・・・と思い、何気なしに入ったケーキ屋さん

 

長丘にある『洋菓子のコイデ』

 

外観が立派なので、ちょっと入りにくい感があるけど、

 

 

美味しそうなケーキがずらりと並んでました♪

 

 

 

カットもいいけど、ロールケーキも美味しそう・・・

 

 

 

 

と眺めてたら、「BOX」ってケーキが端っこにあった。

 

 

説明書きには 幻のケーキ なんて書いてるが、1000円って安いな♪

 

 

 

店員さんにどんなケーキなのか訪ねてみると


「いろんなケーキの生地を集めて凝縮して、蒸し焼きにしてます。

下はタルト、上はパイ生地のような不思議な食感のケーキです」

 

 

 

ほほう!(^◇^)


 

面白そう!

 

ってことで購入♪

 

その店員さんがケーキを箱詰めしながら、

「このケーキを次回購入される場合はご予約をお願いします。

いつもは置いてないケーキで、材料もそろわないので、3か月か1年先になるかもしれないので。」

 

 

 

 

1年後!?(◎_◎;)

 

 

 

そんな超レアなケーキなの!?

 

そりゃスゴイわww

 

 

 

 

ってことで、その日の夕食後に食べてみました!

 

こちら!!!

 

 

横からのショット。

 

 

 

見た目、チョコケーキっぽいんだけど。

 

 

カットしてみると、いろんな生地がお目見えしてる!!

 

 

くっは~~!!

 

 

美味しい♪


スゴイ!

 

こんなケーキは初めてだ!

ホントに、上はサクサクのパイ生地があったり、

中盤はチョコとベリーかチェリー系のフルーツ。

下はスイートポテトだったり、タルトだったりと、

場所によって味が違う!

 

 

 

けっこうギュっとしてるケーキなので、1カットだけでお腹いっぱいになる(≧▽≦)

 

それぞれのケーキのいいとこどりしてるような、そんなケーキっした♪

 

それにしても、これがたまたま店頭にあって、ラッキーでした♪(/・ω・)/

-食べ歩き系

執筆者:


  1. tko より:

    Unknown
    ちわ~( ・∇・)ノシ♪
    早速からコロ亭→コイデではしごして来ました。
    からコロ亭のコスパに友人と驚きまくりでした笑
    コイデはBOXケーキなかったので焼き菓子数点とゴルゴンゾーラチーズケーキとエクレアを購入。
    ゴルゴンゾーラの方は…チーズ好きな人なら好きなのかな~、珍しさだけで買ったのは失敗だったかも( ̄▽ ̄;)
    エクレアも外のチョコは好みの苦さでしたが、中のカスタードはあまり好みではなかった^^;
    ただ、友人がBOXケーキ入手したので、入ったら数人で食べようってことになってるので楽しみです(≧∇≦)

  2. モハマヒデ より:

    tkoさんへ
    おぉ!仕事が早いっすね!
    さっそくのコメントありがとうございます♪

    からコロ亭、最高っすよね(^◇^)

    コイデのBOXは一度食べてほしいですね~!レアだから、ゲットしただけでラッキーですよ(^o^)/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ステーキGUNMAN

TRIALで買い物したあとに、腹が減ったんで、どっかで食事しようってことになった。 あ、ちなみに、おれっちと中姉と、運転手は谷やん。 途中「半額!」って文字が目に飛び込んできて、 後ろを振り向いて確認 …

no image

「冬の北海道物産大会」in博多阪急!

ついつい行ってしまいますな~~(;^ω^)

no image

チキン南蛮の店 おぐら

せっかく宮崎にきたんだから、ぜひとも「チキン南蛮」を食せんと!! ここだけは、モハマヒデ絶対譲らなかったな♪ 市内の本屋に寄って、宮崎のガイド本を立ち読み(買えばええのに・・) そんで近所にあるお店を …

no image

生パスタの店 「英」

外食ネタが続きますが、福岡の老舗の生パスタ屋さん『英(はな)』に行ってきました。 なんか、めっちゃ人気店らしいね、ここ。 場所は、中心地から離れてるし、少々わかりづらい住宅地の中にあるピンクの建物。 …

台湾の麺「老媽拌麺 ラオマバンメン」を買ってみた。

  六本松のボンラパスに行った時に見つけたっす!   台湾の即席麺 『老媽拌麺 ラオマバンメン』     どっかでパッケージを見た気がするんだけど、どこか思い出 …