mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

京都のお土産いただきました~

投稿日:

実家が福岡県内なので、お盆も正月もまったく遠くに移動しなくていいのは有難いっちゃあ有難いっすよね。

 

里帰り気分を満喫してきたお方、しまっぷさんよりお土産を頂きました~~!!

 

京都の八つ橋 「夕子」

 

若干、「買ってきて」って催促した形にはなるな(;^ω^)

 

とにかく あざーっす!!

 

八つ橋 大好きなんです♪

 

この何とも言えない生地の食感が好きなんだなぁ(^◇^)

 

しまっぷさん一押しのところから買ってきてもらったみたいだけど、

 

 

ほかにもいろいろあるのかな?

 

京都はかれこれ20年前に行ったっきりだからさっぱりっす♪

 

味は2種類

 

 

ニッキ と 抹茶

 

ニッキって・・いわゆるシナモンですね。

 

 

子どものころはこの独特の香りが苦手だったんだけど、

今となっては大好きなスパイスの一つです。

 

これこれ♪

 

この柔らかでちょいひんやりしてる感じが好きなんだな~♪

 

 

和菓子の中でもトップ3に入るくらい好きかも(^◇^)

 

 

抹茶は・・

 

 

あ、これも好き♪


 

お茶の苦味があんこの甘さを和らげてる。

 

 

 

 

暑い日だったもんで麦茶と一緒にいただいたけど、



いいね~~♪


 

ごちそうさまでした♪

 

-食べ歩き系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鳥ZEN亭

博多駅近辺に用事があったんで、ふら~っと行ってお昼を済ませるために寄った店 『鳥ZEN亭』 こちら、おれっち何度か来た事ありにけり。 チキン好きなおれっちには、この店名はちょっと弱いんだよね~♪ 今回 …

no image

美味しいクロワッサン

博多駅に用事で行くと「必ず」と言っていいほど買うのが・・・ 『il FRONO del MIGNON』のクロワッサン! 以前流行ってた、量り売りするタイプっす♪ 時間帯によってはかなりの行列が出来たり …

no image

今年もコレを食べんといかん♪蜂楽饅頭

暑い!

「甘味処満屋」お手頃な鯛焼き屋さんです

  六本松のカレー屋さんの隣にあるお店です     『甘味処満屋』     鯛焼き屋さんのようです。     ウォーキングで横を通 …

no image

どんきほーてー

西新の『鈍喜朋亭』ってお店に行ってきました。 いわゆる定食やさんなんだけど・・・・ めっちゃ昭和くさい!クンクン( ̄∞ ̄) なんて言ったらいいんだろ・・・昭和40年代のドラマででてきそうな内装。 でも …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031