mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

食べ歩きin台北 ローカル飯をちょこちょこ・・

投稿日:

 

台中から台北に戻る新幹線の駅、

改札口付近で弁当を売ってた。

いわゆる駅弁っすね。

 

そういや、どっかの記事に「名物の駅弁」って書いてあったの思い出したので、

せっかくなので買ってみました。

 

 

 

たぶん、トンカツ弁当的なくくりになると思う。

 

独特の香辛料が使われてる野菜炒めと高菜の漬物の香りが、蓋を開けた瞬間から主張してきます!(;^ω^)

 

トンカツの下には豆腐が隠れてた

 

 

うん、まあ普通に美味しい♪

 

 

ご飯もアジア系のパサついたタイプのではなく、どっちかというと、日本米に近いしっとりとしたご飯

 

 

ただ、

モハマヒデ、漬物が苦手なんだよね((+_+))

 

高菜の汁が溶け込んたご飯が・・・(*ノωノ)

 

ごちそうさまでした。

 

こちらはホテルの近くの屋台で売ってた・・なんだろ?

 

 

ネギの入った生地を揚げてて、中にタマゴが入ってた。

これがめっちゃ美味しかった♪


ビールのツマミにと思って買ったんだけど、けっこう美味しく頂けました(*^▽^*)

 

 

 

 

ちなみに、台湾のコンビニで売ってるビール。

 

 

フレーバー的な甘いビールもあって、個人的にはどれも好きです♪

 

続いて、台北に行った人が必ずと言っていいほど行く観光地の土林夜市

 

 

 

今回も行ってみたんだけど、

 

 

なんか食指に触れるものがなかったんだよね~(;・∀・)

 

前回来た時はすんごく楽しかったんだけど・・・

 

 

パイナップルジュースは安定の美味しさ♪

 

 

でっかい唐揚げも美味しかったんだけど、

 

 

 

どうも暑さにやられて食欲がなかったっぽい(;・∀・)

 

 

歳もあるのかな~・・

 

 

結局別の夜市に移動

 

 

 

食べた粽がこの日の夜ご飯になりました。

 

でもね、具材が鶏、豚、うずら卵と色々入ってて美味しかった♪

 

 

 

 

こまめに水分摂取してたんだけど、

 

蒸し蒸しと暑い気候だったんで、思ったより疲労してたみたい(^_^;)

 

体調管理は大事だね♪

-海外ネタ(台湾)

執筆者:


  1. […] 食べ歩きin台北 ローカル飯をちょこちょこ・・ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「迪化街」を散策して、「富覇王猪脚」でランチ

朝ごはんを食べて、ホテルで1時間ほどダラっとしたあと、雨の中を観光しに行きました。
 

no image

「Mr. 雪腐 公館店」いろいろ食べてみたい!

2日目はず~~っと雨だったんで、行動にも多少制限がかかってました(;^ω^)
 

no image

これ大好きなんです♪「忠将葱抓餅」

去年の夏台北に来た時に何気なく買ってみたら激ウマだったので、今回も探してました。
 

no image

in台北2019 淡水を街ブラしてきた。「淡水渡船頭阿給老店」

台北からMRTという地下鉄を使って40分くらい北に進んだところにある街 「淡水」に行ってきました!

台湾桃園国際空港の「Oriental Club Lounge」で快適な待ち時間を過ごす♪

  スーツケースも台北駅ですでに預けてますので、   空港まで快適に移動っす!     チェックインもオンラインですでに済んでるんだけど、   やっぱ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031