mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

食べ歩きin台北 定番ドリンクと温泉

投稿日:

とにかく暑かった!!(*ノωノ)

 

夏だし、南国だから仕方ないんだけど、身体が慣れるまで時間がかかりそうです。

 

 

台湾といったら、タピオカミルクティー!


 

これ、ホントに美味しいんですよ♪

 

濃厚なミルクティーに甘さとタピオカが加わって、暑さ対策に一役かってくれます。

 

 

ミルクティーだけじゃなくて、ジャスミンティーだったり、グリーンティーだったり、バージョンはいくらでもあるみたい。

ちなみに、量や氷の割合、甘さもカスタマイズできたりします。

 

「甘さはどうする?」って言われて「じゃ、ノーマルで」って伝えたら・・

「ノーマルは甘すぎるから止めたほうがいい」ってwww(;^ω^)

 

お値段は、お店によって違うんだよな。こういうしっかりとしたお店だとそこそこする(日本円で300円くらい)けど、

屋台だと格安だし。

 

 

でも、ちゃんとしたお店のほうが圧倒的に美味しいです♪

 

 

 

さて、旅といったら「温泉」っすよね!

 

 

ここ台北でもしっかり温泉を味わってきました!

 

 

市内から地下鉄で20分くらい。

 

 

北に走る淡水線の

「石牌駅」

って駅で下車。

 

 

そこからバスで20分くらい。

 

 

どんどん山の中をガンガン飛ばして走っていき、

 

目的地の近くのバス停に降りた時にはすでに硫黄の香りが!


 

いや、ホントさ、グーグルマップ様様ですよ!大活躍です!!


目的地付近のバス停が近くなったら「あと2駅したら降ります」って教えてくれる!!すごく助かる!!(^^)/ 

 

 

写真だと分かりづらいけど、けっこうな下り坂の先に目的の温泉があるようです(;・∀・)

 

 

山を下ること10分ちかく・・・

 

 

行きで下るってことは、帰りは登るんだよな・・・(/ω\)

 

着いた!!

 



『皇池』という温泉施設。

 

 

海外だとほとんどが水着着用ですけど、ここは裸で入るタイプの日本式風呂です。

 

なぜか、施設内は日本の演歌が流れてるんです。不思議っすね~(;・∀・) 

 

 

人が多かったのでさすがに写真は撮れなかったけど、中はこんな感じ。

 

 

 

ついでにHPのリンクも貼っておこう

 

https://www.taipeinavi.com/play/504/

 

 

温泉は中央にある浴槽みたいですが、周りの風呂からも硫黄の香りがしてたんだよね。

 

そして、その周りの湯船がかなりぬるくて気持ちが良かった!


汗だくで到着したんで、このぬるさは助かった~!!

生き返りましたよ♪

 

 

でも、ここを出たらまた来た道を帰らないといけないので結局汗だくになるんだけどね(;・∀・)

 

 

こちら、レストランも美味しくて有名らしいです。450元以上食べたら(事前に注文しておく)入浴料が無料になったり。

 

 

ただ、すっごく量が多いらしいので断念したんだけど、次回は食べてみたいな~。

 

-海外ネタ(台湾)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「龍山寺」を参拝してきた

  朝食を食べた後、ホテルに戻る前に     台湾のパワースポット「龍山寺」に寄ってきました。       ボクは2回目だったんだけど、 & …

最初はやっぱり小籠包!「古北饕Goodbeitao_旗艦店」へ

  さて、食い倒れの旅がスタートっす!     自分への備忘録として書いてるので、ご了承ください。     1日に複数投稿する時もあると思いますので、 …

「天香豆腐」で人生2回目の臭豆腐を食べた!

    夜市なんかに行くと、   必ずといっていいほど、ヤツの匂いがしてます!!     そう・・・臭豆腐!     もうね、もの …

no image

in台北 ついに出た!「アイスモンスター」

台湾に来て、絶対に行ってみたかったお店の一つっす!

no image

in台北2019 まずは腹ごしらえ「阿宗麺線」

約1年ぶりに行ってきました! in台北っす!!

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031