mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

in台北 ローカルっぽさ満載!「王家刀切面」

投稿日:

日も傾いてきて、ちょうど夕食時な時間っす。

 

前回来たときにはまったく麺類を食べてなかったことに帰国してから気付いたので、

今回は前もって気になってたお店をマップにチェックしてました。

 

 

 

 

『王家刀切面』


 

地元の方々がいっぱいいるローカル色が強い通りにあるお店っす!

 

 

 

けどね・・・マークしてたお店って、実はここの隣の店でした(;^ω^)

 

似たような雰囲気だったので、めっちゃ勘違いしてました!

 

ま、それはそれで旅の食事を楽しむことにします。

 

ってかね、この店のテーブルで子どもが食べてた麺がめっちゃ美味しそうだったのよ!!

 

 

それがメニューの右にある「牛肉麺」

店員さんに「あの子と同じものが食べたい」ってジェスチャーでやってたら伝わりました。

 

 

こちらでございます!!

 

 

牛肉のカットが大きい♪

 

 

かなり煮込まれてるんだろうな~、すごく柔らかい(*^▽^*)

 

味付けもね、台湾のご飯特有のスパイスの香りはそんなに強くなくて、

 

しょうゆベースの美味しいスープです。

 

 

 

麺は刀削麺。

 

 

包丁で削って鍋に入れていく短い麺で、食感が独特だからけっこう好きなんだけど、

ここのはしっかりと麺になってるな。

 

 

 

う~ん♪ ウマイ♪


 

雨で寒かった上に夜風も涼しかったんで、この温かい麺のチョイスは正解っした♪

 

 

ごちそうさまでした♪

 

-海外ネタ(台湾)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3年ぶりの海外!台湾へ行ってきました!!!

  令和5年5月24日・・・     ついにこの日がやってきた!!!           海外旅行解禁!!! &nbsp …

no image

これ大好きなんです♪「忠将葱抓餅」

去年の夏台北に来た時に何気なく買ってみたら激ウマだったので、今回も探してました。
 

no image

食べ歩きin台北 定番ドリンクと温泉

とにかく暑かった!!(*ノωノ)
 

毎度定番になってる「鼎元豆漿」で朝ごはん

  おはようございます。 台湾の朝は早いっす♪     台北に来るたびに、ここで朝ごはんを食べてますww     『鼎元豆漿』   &nbs …

「御品元冰火湯圓」で絶品のかき氷と団子を♪

  夕方になって、そこそこしっかり系の雨が降ってきた。   せっかく日本から傘を持ってきたのに、 ホテルのスーツケースの中・・・(;・∀・)     結局コンビ …